差分

277行目: 277行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「食える時に食うのが俺たちの流儀だからな」<br />「飯を食わせてもらった恩は、必ず返すぜ」<br />花江「何を言ってるんだい。山で足を挫いたうちの息子を、助けてもらっただけで充分だよ」
 
;「食える時に食うのが俺たちの流儀だからな」<br />「飯を食わせてもらった恩は、必ず返すぜ」<br />花江「何を言ってるんだい。山で足を挫いたうちの息子を、助けてもらっただけで充分だよ」
:『X-Ω』の期間限定参戦イベント「月と星が輝く時」第4話「嵐の前の静けさ」にて。息子の[[神勝平|勝平]]を助けてくれたお礼にと、料理を振舞ってくれた[[神花江]]に対して。飯の恩義には律儀な彼らしい台詞である。なお、[[スーパー戦隊シリーズ]]参戦にあたる肖像権の都合上だろうが、今回もグラフィックは常時変身状態。食べるときは、或いは実際の場面では変身を解除していたのか、そうでないならどう食べていたのだろうか…?
+
:『X-Ω』の期間限定参戦イベント「月と星が輝く時」第4話「嵐の前の静けさ」にて。息子の[[神勝平|勝平]]を助けてくれたお礼にと、料理を振舞ってくれた[[神花江]]に対して。飯の恩義には律儀な彼らしい台詞であり、後述するように本当に恩義を返している。なお、[[スーパー戦隊シリーズ]]参戦にあたる肖像権の都合上だろうが、今回もグラフィックは常時変身状態。食べるときは、或いは実際の場面では変身を解除していたのか、そうでないならどう食べていたのだろうか…?
 
;「…別に逃げたっていいだろうさ。お前は母親を支えようと必死に頑張ってる。それもひとつの戦いだろ」<br />「何より戦いは…自分の意思で決めてするべきだ」<br />「だが、お前自身が逃げていると思ってるなら話は別だ。坊主…これだけは覚えておけ」<br />「逃げた先にも、戦いは待っているぞ」<br />「それがどんな戦いなのかは知らねえ。だけどな…生きてる限り、戦いから逃がれられることなんてねえんだ」<br />「俺たちにできるのは、どの戦いを選ぶのかってだけだ」
 
;「…別に逃げたっていいだろうさ。お前は母親を支えようと必死に頑張ってる。それもひとつの戦いだろ」<br />「何より戦いは…自分の意思で決めてするべきだ」<br />「だが、お前自身が逃げていると思ってるなら話は別だ。坊主…これだけは覚えておけ」<br />「逃げた先にも、戦いは待っているぞ」<br />「それがどんな戦いなのかは知らねえ。だけどな…生きてる限り、戦いから逃がれられることなんてねえんだ」<br />「俺たちにできるのは、どの戦いを選ぶのかってだけだ」
 
:同イベント第7話「浮かび上がる月」。本心を吐露した勝平に対して、勝平の行動・意思を肯定、尊重しつつも、マーベラスなりの論法で先の道を示す。
 
:同イベント第7話「浮かび上がる月」。本心を吐露した勝平に対して、勝平の行動・意思を肯定、尊重しつつも、マーベラスなりの論法で先の道を示す。
6,383

回編集