差分

3,867 バイト追加 、 2022年5月11日 (水) 20:26
編集の要約なし
116行目: 116行目:  
:『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のグリーンとブラックで、メンバーの中では兄弟に当たる(バンバが兄で、トワは弟)。『スーパー戦隊最強バトル!!』の最終回の終盤でガイソーグにガイソーチェンジしたリタとの戦いのピンチに駆けつけた。
 
:『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のグリーンとブラックで、メンバーの中では兄弟に当たる(バンバが兄で、トワは弟)。『スーパー戦隊最強バトル!!』の最終回の終盤でガイソーグにガイソーチェンジしたリタとの戦いのピンチに駆けつけた。
 
;ツーカイザー / ゾックス・ゴールドツイカー
 
;ツーカイザー / ゾックス・ゴールドツイカー
:『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』の追加戦士であり、'''スーツのデザインをゴーカイジャーからパクった。<ref>正確にはスーツの製作者である妹のフリントの方だが。</ref>'''映画『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』にて激突する。
+
:『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』の追加戦士であり、'''スーツのデザインをゴーカイジャーからパクっている<ref>正確には、主犯はスーツの製作者である妹のフリント・ゴールドツイカー。フリントも本編外でツーカイザーとほぼ同様のデザインをした「ツーカイフリント」に変身している。</ref>'''映画『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』にて激突する。
    
=== その他のヒーロー ===
 
=== その他のヒーロー ===
274行目: 274行目:  
:東京ドームシティアトラクションズ内の劇場「シアターGロッソ」におけるヒーローショー公演のCMにおいて、『ゴーカイジャー』の代で〆に使われた台詞。
 
:東京ドームシティアトラクションズ内の劇場「シアターGロッソ」におけるヒーローショー公演のCMにおいて、『ゴーカイジャー』の代で〆に使われた台詞。
 
:…実は彼に限らず、「僕と握手!」という台詞自体が使われなくなる2020年まで、[[スーパー戦隊シリーズ]]の戦隊レッドは誰一人として基本的な一人称に「僕」を使っていなかったのだが、彼に関してはキャラクター性もあって歴代の中でも特に似合っていない。
 
:…実は彼に限らず、「僕と握手!」という台詞自体が使われなくなる2020年まで、[[スーパー戦隊シリーズ]]の戦隊レッドは誰一人として基本的な一人称に「僕」を使っていなかったのだが、彼に関してはキャラクター性もあって歴代の中でも特に似合っていない。
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
+
 
 +
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「食える時に食うのが俺たちの流儀だからな」<br />「飯を食わせてもらった恩は、必ず返すぜ」<br />花江「何を言ってるんだい。山で足を挫いたうちの息子を、助けてもらっただけで充分だよ」
 +
:『X-Ω』の期間限定参戦イベント「月と星が輝く時」第4話「嵐の前の静けさ」にて。息子の[[神勝平|勝平]]を助けてくれたお礼にと、料理を振舞ってくれた[[神花江]]に対して。飯の恩義には律儀な彼らしい台詞である。なお、[[スーパー戦隊シリーズ]]参戦にあたる肖像権の都合上だろうが、今回もグラフィックは常時変身状態。食べるときは、或いは実際の場面では変身を解除していたのか、そうでないならどう食べていたのだろうか…?
 +
;「…別に逃げたっていいだろうさ。お前は母親を支えようと必死に頑張ってる。それもひとつの戦いだろ」<br />「何より戦いは…自分の意思で決めてするべきだ」<br />「だが、お前自身が逃げていると思ってるなら話は別だ。坊主…これだけは覚えておけ」<br />「逃げた先にも、戦いは待っているぞ」<br />「それがどんな戦いなのかは知らねえ。だけどな…生きてる限り、戦いから逃がれられることなんてねえんだ」<br />「俺たちにできるのは、どの戦いを選ぶのかってだけだ」
 +
:同イベント第7話「浮かび上がる月」。本心を吐露した勝平に対して、勝平の行動・意思を肯定、尊重しつつも、マーベラスなりの論法で先の道を示す。
 +
;「俺はこれからも俺の戦いを続ける。迷っているなら、お前も決めろ。自分が何と戦うのかをな」<br />「腹が決まったんなら…生命を懸けて、欲しいモノをその手で掴みとれ」<br />「…じゃあな」
 +
:その後、自らの身の上話をした後、勝平に自らの心意気を示してその場を去っていく。同イベントでマーベラスは別世界から来ており、この時勝平はマーベラスが自分の世界に帰っていったとばかり思っていたが…。
 +
;「フ…よく言った!!」<br />「最後まで諦めない奴のところに集まってくる…それが仲間ってもんだ」<br />「ゴーカイレッド…!」
 +
:同イベント第9話「復活のザンボット3」の最後から、第10話「集う仲間たち」にかけて。再び[[ザンボット3]]に乗り込んだものの、[[あしゅら男爵]]の[[地獄王ゴードン]]や、[[暗黒大将軍]]を筆頭とした大軍団に追い詰められ、それでも諦めない勝平の前に、彼は再び現れた。それどころか、彼に続いて名乗りを上げる5人の仲間達…'''「海賊戦隊! ゴーカイジャー!!」'''
 +
:そして、ゴーカイジャー集結を機に仲間たちが次々と勝平の前に集まっていく。命を懸ける勝平達に応えるように…。
 +
;「よかったじゃねえか、『坊主』」<br />勝平「坊主じゃないっての。俺の名前は勝平…神勝平さ!」<br />「フ…」<br />「いい名前じゃねえか」
 +
:同イベント第10話。救援に現れたばかりか、勝平が戦っていることを花江に伝えており、再起を喜ぶ花江に勝平が抱き着かれていた際の一言。同イベントではこの局面に至るまで、勝平が自分の名前すら名乗れない状態にあったが、ここで遂に勝平が自分から名乗ることができ、満足そうに一言。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
6,476

回編集