差分

3行目: 3行目:  
*{{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガー}}
 
*{{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガー}}
 
*{{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガーFINAL}}
 
*{{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガーFINAL}}
 +
*{{登場作品 (メカ)|覇界王 ガオガイガー対ベターマン}}
 
| 声優 = {{声優|岩田光央|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|岩田光央|SRW=Y}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン (登場作品別)|大河原邦男|勇者王ガオガイガー,勇者王ガオガイガーFINAL}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]
85行目: 87行目:  
;突撃
 
;突撃
 
:敵に向かって体当たりする。威力は低い。原作中でも返り討ちにあうのがお約束。
 
:敵に向かって体当たりする。威力は低い。原作中でも返り討ちにあうのがお約束。
 +
:『第3次α』では突撃した後に目を回すのだが、頭の上を[[ハイパーツール|プライヤーズ]]がぐるぐる回っている妙に細かく可愛らしい演出が用意されている
 
:『W』では[[コンボ]]武器だが、マイク自身はコンボ技能を自力で修得せず、[[スキルパーツ]]で付加しないと見られない(『W』でコンボ武器を持つユニットでは唯一である)。なお、命中すると衝突点で跳ね返って[[海]]へ落っこちる演出がある。
 
:『W』では[[コンボ]]武器だが、マイク自身はコンボ技能を自力で修得せず、[[スキルパーツ]]で付加しないと見られない(『W』でコンボ武器を持つユニットでは唯一である)。なお、命中すると衝突点で跳ね返って[[海]]へ落っこちる演出がある。
 
:『BX』では唯一の移動後武器であり、[[気力]]低下の[[特殊効果]]も付いている。演出は、コスモロボ形態の腕でポコポコ殴りつけた後、体当たりして、手前に吹っ飛ぶというもの。
 
:『BX』では唯一の移動後武器であり、[[気力]]低下の[[特殊効果]]も付いている。演出は、コスモロボ形態の腕でポコポコ殴りつけた後、体当たりして、手前に吹っ飛ぶというもの。
178行目: 181行目:  
:劇中BGM。『第3次α』及び『W』にて採用。
 
:劇中BGM。『第3次α』及び『W』にて採用。
 
;「Power of Desire」
 
;「Power of Desire」
:
+
:『W』にて採用。ディスクP、ディスクMを使用するとこの曲になる。
 
;「ディスクX」
 
;「ディスクX」
:
+
:『W』にて採用。名前通りディスクXを使用するとこの曲になる。
 
;「勇者王誕生!」
 
;「勇者王誕生!」
 
:オープニングテーマ。『BX』にて選曲。『W』でもディスクFを使用するとこの曲になる。
 
:オープニングテーマ。『BX』にて選曲。『W』でもディスクFを使用するとこの曲になる。
186行目: 189行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;マイク・サウンダース1世~12世
 
;マイク・サウンダース1世~12世
:同型機の兄たち。頭部の色(ブームロボ形態では腰部の色)が13世とは異なる。原種大戦からは実戦に参加したが、最終決戦で殉職する。
+
:同型機の兄たち。頭部の色(ブームロボ形態では腰部の色)が赤の13世とは異なり、水色になっており、性能面でも完成型の13世に劣るところがある。
 +
:原種大戦から実戦に参加。初陣である原種迎撃作戦では[[ZX-03|顎門原種]]のファングで6人が大破し、7人目は長時間のソリタリーウェーブの反動で活動不能になり、13世以外の5人も原種迎撃後に活動不能になる。[[ZX-06|頭脳原種]]との戦いでは13世を初めとした6人のマイクが出撃するも13世以外は隕石攻撃で2人が戦闘不能になり、頭脳原種の置き土産である小惑星出現時には戦闘による消耗で残りの4人も活動不能になっていた。[[合体原種|原種巨人]]との戦いでは13人で出撃し、[[スターガオガイガー]]との合体技である収束ソリタリーウェーブで勝利するも収束ソリタリーウェーブの反動で13世以外はオーバーホールとなる。最終決戦では7人が衛星原種軍団の攻撃で殉職し、[[Zマスター]]に収束ソリタリーウェーブを使用した残り6人の内、13世以外は収束ソリタリーウェーブを跳ね返されたことで殉職することになり、1世は13世に看取られながら殉職した。
 
;[[スタリオン・ホワイト]]
 
;[[スタリオン・ホワイト]]
 
:NASAに所属する研究員。マイクの人格は彼をベースにしており、ロック好きな性格は彼から引き継がれたものである。
 
:NASAに所属する研究員。マイクの人格は彼をベースにしており、ロック好きな性格は彼から引き継がれたものである。
215行目: 219行目:  
;[[ボン太くん]]
 
;[[ボン太くん]]
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』にて遊園地で共演を遂げる。マイクいわく「マイフレンド」らしい。
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』にて遊園地で共演を遂げる。マイクいわく「マイフレンド」らしい。
 +
;[[ガウルン]]
 +
:『W』にて、ブームロボ形態で熱唱する彼を「カラオケロボ」と称した。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
236行目: 242行目:  
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第24話にて[[ガリアン重装改|重装改]]に生まれ変わったガリアンを指して。「アザルト」の呼称を英字表記で上手くフォローしている。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第24話にて[[ガリアン重装改|重装改]]に生まれ変わったガリアンを指して。「アザルト」の呼称を英字表記で上手くフォローしている。
 
;(マイク、あの技どこかで見たような気がするもんね…)<br>(メモリーのずっと奥の方で…知ってるような気がするんだもんね…)
 
;(マイク、あの技どこかで見たような気がするもんね…)<br>(メモリーのずっと奥の方で…知ってるような気がするんだもんね…)
:[[スーパーロボット大戦DD|DD]]第2章Part9「闇―YAMI―」より。[[ベターマン・ネブラ]]の放ったサイコヴォイスを見て反応を示す。武装・必殺武器欄にあるように彼に搭載された重要機密ディスクXはサイコヴォイスをヒントに作られており、セキュリティがかかっていながらも類似性か何かに気が付いたのだろう。
+
:[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』第2章Part9「闇―YAMI―」より。[[ベターマン・ネブラ]]の放ったサイコヴォイスを見て反応を示す。武装・必殺武器欄にあるように彼に搭載された重要機密ディスクXはサイコヴォイスをヒントに作られており、セキュリティがかかっていながらも類似性か何かに気が付いたのだろう。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
269行目: 275行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*ロボットアニメにおけるコメディリリーフの始祖である[[ボスボロット]]のような三枚目的立ち位置を担うマイクだが、実際に米たにヨシトモ監督は当初「狂言廻し」役としてボロットを強く意識していた。しかし実際に完成を見たマイクの設定に関して「ボロットというより『超力ロボ '''ガラット'''』(SRW未参戦)みたいになった」と感想を述べている。  
 
*ロボットアニメにおけるコメディリリーフの始祖である[[ボスボロット]]のような三枚目的立ち位置を担うマイクだが、実際に米たにヨシトモ監督は当初「狂言廻し」役としてボロットを強く意識していた。しかし実際に完成を見たマイクの設定に関して「ボロットというより『超力ロボ '''ガラット'''』(SRW未参戦)みたいになった」と感想を述べている。  
 +
**タカラの幸日佐志氏も、マイクの変形に関しては「同時期に他社とかぶるとは思いませんでしたね(笑)」と語っている<ref name="フィギュア王">ワールドフォトプレス『フィギュア王No.271』46頁。</ref>。他社とはバンダイがスポンサーを務めていた特撮作品『ビーロボカブタック』(SRW未参戦)を指していると思われる。
 +
*幸氏によれば、「初期にはガオガイガーがマーグハンドでマイクを掴んで使う」案があったと話している<ref name="フィギュア王"/>。
 
*作曲の田中公平氏曰く、マイクの曲、とりわけディスクXはかなりの難産だったとのこと。『ガオガイガー』の曲のほぼ全ては監督の比喩表現を交えたオーダーで比較的やりやすい環境だったそうだが、ディスクXだけは他の曲と比べてオーダーが桁違いに多かったため相当の時間をかけて作り上げた逸話がある。
 
*作曲の田中公平氏曰く、マイクの曲、とりわけディスクXはかなりの難産だったとのこと。『ガオガイガー』の曲のほぼ全ては監督の比喩表現を交えたオーダーで比較的やりやすい環境だったそうだが、ディスクXだけは他の曲と比べてオーダーが桁違いに多かったため相当の時間をかけて作り上げた逸話がある。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references/>
    
{{DEFAULTSORT:まいく さうんたあす13せい}}
 
{{DEFAULTSORT:まいく さうんたあす13せい}}
匿名利用者