差分

963行目: 963行目:  
:[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]のイベントBGM。OGsではカットされ、別の曲に差し替えられた。
 
:[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]のイベントBGM。OGsではカットされ、別の曲に差し替えられた。
 
;ZEUTH(曲名)
 
;ZEUTH(曲名)
:[[スーパーロボット大戦Z]]の[[ZEUTH]](デフォルト部隊名)の部隊BGM。結成後、出撃準備や各種イベントで流れるようになる。
+
:[[スーパーロボット大戦Z]]の[[ZEUTH]]の部隊BGM。結成後、出撃準備や各種イベントで流れるようになる。
 
;黙示録(アポカリプス)
 
;黙示録(アポカリプス)
 
:[[ノイ・レジセイア]]のイベントBGM。
 
:[[ノイ・レジセイア]]のイベントBGM。
 
;忌むべき訪問者
 
;忌むべき訪問者
:「第3次スーパーロボット大戦」の敵の増援「増援」のテーマ曲のアレンジバージョン。αシリーズ全体で敵の増援時に使用された曲。[[無限のフロンティア]]や[[スーパーロボット大戦Z]]等では、この曲が更にアレンジされて登場している。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦]]の敵の増援BGM「増援」のアレンジバージョン。αシリーズ全体で敵の増援時に使用された曲。[[無限のフロンティア]]や[[スーパーロボット大戦Z]]等では、この曲が更にアレンジされて登場している。
 
;悲しみという力
 
;悲しみという力
:[[スーパーロボット大戦Z]]の[[セツコ・オハラ]]のイベントBGM。『THE RIGHT STUFF』の悲愴なアレンジ曲。同作セツコ編32話のシナリオタイトルにもなっている。
+
:[[スーパーロボット大戦Z]]の[[セツコ・オハラ]]のイベントBGM。「THE RIGHT STUFF」の悲愴なアレンジ曲。同作セツコ編32話のシナリオタイトルにもなっている。
 
;PAIN
 
;PAIN
 
:[[スーパーロボット大戦Z]]の[[ランド・トラビス]]のイベントBGM。「LAND CRUSHER」のダウナーアレンジ。
 
:[[スーパーロボット大戦Z]]の[[ランド・トラビス]]のイベントBGM。「LAND CRUSHER」のダウナーアレンジ。
983行目: 983行目:  
:[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]のイベントBGM。OGsではカットされ、別の曲に差し替えられた。
 
:[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]のイベントBGM。OGsではカットされ、別の曲に差し替えられた。
 
;地球の後継者
 
;地球の後継者
:[[スーパーロボット大戦α外伝]]のアンセスター登場時のイベントBGM。「THE GATE OF MAGUS」はこの曲をベースに制作された。
+
:[[スーパーロボット大戦α外伝]]のアンセスター登場時のイベントBGM。約1分の長いイントロと「THE GATE OF MAGUS」の前半部分で構成されている。
 
;道化達の舞踏会
 
;道化達の舞踏会
 
:[[スーパーロボット大戦Z]]の[[カイメラ]]のイベントBGM。
 
:[[スーパーロボット大戦Z]]の[[カイメラ]]のイベントBGM。
匿名利用者