差分

99 バイト追加 、 2021年12月24日 (金) 10:38
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
随伴機の[[プルーマ]]を生産するための工場機能、並びにプルーマに電力を供給するマイクロウェーブ照射装置を有している。弱点は頭部の制御中枢ユニットであり、これを破壊されるとプルーマごと機能停止するためか、弱点を狙わせない意味合いもあってか基本的にプルーマを大量に引き連れて行動している。
 
随伴機の[[プルーマ]]を生産するための工場機能、並びにプルーマに電力を供給するマイクロウェーブ照射装置を有している。弱点は頭部の制御中枢ユニットであり、これを破壊されるとプルーマごと機能停止するためか、弱点を狙わせない意味合いもあってか基本的にプルーマを大量に引き連れて行動している。
   −
[[火星]]のハーフメタル採掘場から損傷の少なかった機体が[[ガンダム・フラウロス]]と共に発掘された。[[鉄華団]]はこの機体の対処のため、[[マクギリス・ファリド]]に協力を求めたが、マクギリスの行動を疑い暴走したイオク・クジャンの不用意な行動によって再起動。近くにあった採掘プラントを襲撃し、クリュセ市街地へと侵攻しようとした。道中でその猛威を振るい、イオクによる度重なる人災もあって、クリュセの農業プラントを始めとして各所に甚大な被害を叩き出してしまったが、最終的にリミッターを解除したバルバトスルプスによって撃破され、市街地自体への被害は免れた。
+
[[火星]]のハーフメタル採掘場から損傷の少なかった機体が[[ガンダム・フラウロス]]と共に発掘された。[[鉄華団]]はこの機体の対処のため、[[マクギリス・ファリド]]に協力を求めたが、マクギリスの行動を疑い暴走したイオク・クジャンの不用意な行動によって再起動。近くにあった採掘プラントを襲撃し、クリュセ市街地へと侵攻しようとした。道中でその猛威を振るい、イオクによる度重なる人災もあって、クリュセの農業プラントを始めとして各所に甚大な被害を叩き出してしまったが、最終的に、辛うじてプルーマの分断に成功して勝機が生まれ、リミッターを解除したバルバトスルプスによって撃破されたことで、市街地自体への被害は免れた。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
37行目: 37行目:  
;頭部ビーム砲
 
;頭部ビーム砲
 
:頭部を展開したところに搭載された大出力のビーム砲。一撃で周囲を焼け野原にする威力を持つ。『鉄血』世界では珍しいビーム兵器。
 
:頭部を展開したところに搭載された大出力のビーム砲。一撃で周囲を焼け野原にする威力を持つ。『鉄血』世界では珍しいビーム兵器。
:『鉄血』世界のモビルスーツにはナノラミネートアーマーが搭載されているため、ビーム砲自体はモビルスーツ相手の決定打にはなりえないが、この際のビームの反射が周辺に甚大な被害をもたらす。ハシュマルのビーム砲は、対MS戦ではなくこの二次被害を狙って装備されていると言える。
+
:『鉄血』世界のモビルスーツにはナノラミネートアーマーが搭載されているため、ビーム砲自体はモビルスーツ相手の決定打にはなりえないが、アーマーで弾いたビームの反射が周辺に甚大な被害をもたらす。ハシュマルのビーム砲は、対MS戦ではなくこの二次被害を狙って装備されていると言える。
;脚部クロー
+
;クロー
:猛禽類のような大型のクロー。
+
:猛禽類の脚部のような大型のクロー。
 
:『30』では超硬ワイヤーブレードの演出で使用。
 
:『30』では超硬ワイヤーブレードの演出で使用。
 
:;運動エネルギー弾射出装置
 
:;運動エネルギー弾射出装置
6,404

回編集