60行目:
60行目:
:前腕部を射出する'''カウンターパンチ'''が該当。[[ガイキング (後期型)|強化型]]では腕周りが太くなったことで破壊力も向上している。
:前腕部を射出する'''カウンターパンチ'''が該当。[[ガイキング (後期型)|強化型]]では腕周りが太くなったことで破壊力も向上している。
;[[ガイキング (LOD)]]
;[[ガイキング (LOD)]]
−
:前腕部を射出する'''パンチャーグラインド'''が該当するが、この手の武器にしては珍しく、撃った後は操作できないため自力での回収が必要。
+
:前腕部を射出する'''パンチャーグラインド'''が該当するが、この手の武器にしては珍しく、撃った後は操作できないため自力での回収なり、仲間に拾ってもらうなりが必要。
;[[ライキング]]
;[[ライキング]]
:前腕部を射出する'''カウンターパンチ'''が該当。純粋な威力は劣るものの、射出後も操作可能で、内蔵武器デスパーサイトの砲台にもなれる。
:前腕部を射出する'''カウンターパンチ'''が該当。純粋な威力は劣るものの、射出後も操作可能で、内蔵武器デスパーサイトの砲台にもなれる。
97行目:
97行目:
:'''ソルグラヴィトンクラッシャーパンチ'''、'''ソルグラヴィトンスパイラルクラッシャーパンチ'''が該当。
:'''ソルグラヴィトンクラッシャーパンチ'''、'''ソルグラヴィトンスパイラルクラッシャーパンチ'''が該当。
;[[ゼーガペイン・アルティール]]
;[[ゼーガペイン・アルティール]]
−
:'''舞浜シャイニングオーシャンパンチ'''が該当。左腕だけバニッシュメントモードにして射出する。
+
:'''舞浜シャイニングオーシャンパンチ'''が該当。自爆機能であるバニッシュメントモードを左腕だけ適用して射出する。
;[[カンゼンゴーカイオー]]
;[[カンゼンゴーカイオー]]
:巨大な左拳を発射する必殺技'''ゴーカイカンゼンバースト'''が該当。歴代『[[スーパー戦隊シリーズ]]』を含めた実写作品でもロケットパンチ系の武器を持つロボットは少なくない<ref>玩具では『鳥人戦隊ジェットマン』のジェットイカロスまでの大半の1号ロボがロケットパンチのギミックを採用していた。</ref>。
:巨大な左拳を発射する必殺技'''ゴーカイカンゼンバースト'''が該当。歴代『[[スーパー戦隊シリーズ]]』を含めた実写作品でもロケットパンチ系の武器を持つロボットは少なくない<ref>玩具では『鳥人戦隊ジェットマン』のジェットイカロスまでの大半の1号ロボがロケットパンチのギミックを採用していた。</ref>。