差分

サイズ変更なし 、 2021年12月15日 (水) 15:37
498行目: 498行目:  
*味方ユニットの中で[[ゾロアット]]のみ、機体をフル改造しても強化パーツが追加されない。
 
*味方ユニットの中で[[ゾロアット]]のみ、機体をフル改造しても強化パーツが追加されない。
 
**攻略本では強化パーツ「なし」と表記されているため、その本においては仕様とされている模様。
 
**攻略本では強化パーツ「なし」と表記されているため、その本においては仕様とされている模様。
  −
===[[新スーパーロボット大戦]]===
  −
*[[スーパーボスボロット]]のマップ兵器で複数の敵を攻撃しても、経験値と資金はその敵の中の1体分しか入手できない。
  −
*[[レイズナー]]の改造は後継機に引き継がれない。後継機が[[強化型レイズナー|強化型]]か[[レイズナーMk-II|Mk-II]]に分岐するのが原因かもしれない。
  −
*味方[[NPC]]となる予定のユニットの移動力を[[強化パーツ]]で3以下にしておくと、NPCとなっても移動をしなくなる。
      
===[[スーパーロボット大戦F]]===
 
===[[スーパーロボット大戦F]]===
593行目: 588行目:  
*上述の『X』同様、1マップ中の総撃墜数が1万機を超えると、戦艦の仕様である「総撃墜数10機ごとにExC+1」が機能しなくなる。
 
*上述の『X』同様、1マップ中の総撃墜数が1万機を超えると、戦艦の仕様である「総撃墜数10機ごとにExC+1」が機能しなくなる。
 
*エキスパンション・シナリオ(以下Expn)のクリアデータを引き継ぎExpnの[[周回プレイ]]を行った場合、ほとんどの機体は改造度及びフル改造ボーナスも引き継がれるのだが、[[ゼルガード]]はメインパイロットを前周回と逆にした場合フル改造ボーナスが未決定に状態に戻される(改造度はそのまま)。さらにExpnの周回を行って再度メインを逆にした場合も、再度ボーナス未決定状態に戻る。
 
*エキスパンション・シナリオ(以下Expn)のクリアデータを引き継ぎExpnの[[周回プレイ]]を行った場合、ほとんどの機体は改造度及びフル改造ボーナスも引き継がれるのだが、[[ゼルガード]]はメインパイロットを前周回と逆にした場合フル改造ボーナスが未決定に状態に戻される(改造度はそのまま)。さらにExpnの周回を行って再度メインを逆にした場合も、再度ボーナス未決定状態に戻る。
 +
 +
===[[新スーパーロボット大戦]]===
 +
*[[スーパーボスボロット]]のマップ兵器で複数の敵を攻撃しても、経験値と資金はその敵の中の1体分しか入手できない。
 +
*[[レイズナー]]の改造は後継機に引き継がれない。後継機が[[強化型レイズナー|強化型]]か[[レイズナーMk-II|Mk-II]]に分岐するのが原因かもしれない。
 +
*味方[[NPC]]となる予定のユニットの移動力を[[強化パーツ]]で3以下にしておくと、NPCとなっても移動をしなくなる。
    
===[[スーパーロボット大戦GC]]===
 
===[[スーパーロボット大戦GC]]===