差分

447 バイト追加 、 2021年12月1日 (水) 14:07
65行目: 65行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*グリッドナイトにも着ぐるみが製作されており、続編『SSSS.DYNAZENON』の映像特典において特撮作品『グリッドナイトファイト』が展開されている。
 
*グリッドナイトにも着ぐるみが製作されており、続編『SSSS.DYNAZENON』の映像特典において特撮作品『グリッドナイトファイト』が展開されている。
*モチーフは『電光超人グリッドマン』で藤堂武史が変身する予定だった没キャラクター「カーンナイト」だと思われる。カーンナイトは後に改心して「グリッドナイト」として第二のヒーローになる構想があり、第二のヒーロー要素は雑誌企画『電光超人グリッドマン魔王の逆襲』で登場した「グリッドマンシグマ」に引き継がれた。
+
*モチーフは『電光超人グリッドマン』で藤堂武史が変身する予定だった没キャラクター「カーンナイト」だと思われる。カーンナイトは後に改心して「グリッドナイト」として第二のヒーローになる構想があり、改心した武史が変身して第二のヒーロー要素は雑誌企画『電光超人グリッドマン魔王の逆襲』で登場した「グリッドマンシグマ」に引き継がれた。その後、ショートアニメ「電光超人グリッドマン boys invent great hero」において成長した武史がグリッドマンシグマに変身して戦っている。
 
**上記のカイゼルグリッドナイトも『電光超人グリッドマン魔王の逆襲』に登場する「キンググリッドマンシグマ」がモチーフになっている。
 
**上記のカイゼルグリッドナイトも『電光超人グリッドマン魔王の逆襲』に登場する「キンググリッドマンシグマ」がモチーフになっている。
 +
*アプリゲーム『戦姫絶唱シンフォギアXD』と「SSSS.GRIDMAN」と「SSSS.DYNAZENON」のコラボイベントにも登場しており本編終了後や2つの作品の合間を描くことが語られている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
匿名利用者