差分

編集の要約なし
22行目: 22行目:  
自らを[[怪獣]]と名乗り、実際に体の大きさを自由に変えることが出来るが、彼女自身は[[新条アカネ]]が生み出した怪獣ではない。裕太を連れて電車に乗り、[[ツツジ台]]やアカネについての真実を語る。別れの際には、裕太に先代が世話になったからと礼を述べた。
 
自らを[[怪獣]]と名乗り、実際に体の大きさを自由に変えることが出来るが、彼女自身は[[新条アカネ]]が生み出した怪獣ではない。裕太を連れて電車に乗り、[[ツツジ台]]やアカネについての真実を語る。別れの際には、裕太に先代が世話になったからと礼を述べた。
   −
裕太と接触する以前からもツツジ台を徘徊しており、小銭を集める等していた。
+
裕太と接触する以前からもツツジ台を徘徊しており、バスに乗っていたり、地面に怪獣の落書きをしたり、裕太達の課外授業先では小銭を集める等していた。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
31行目: 31行目:  
== ステータス ==
 
== ステータス ==
 
=== サポーターコマンド ===
 
=== サポーターコマンド ===
;先代のお礼
+
{| class="wikitable"
:メインパイロットの[[精神ポイント|SP]]を20回復。状態異常を解除する。ミッション終了時に強化パーツ「スペシャルダブルドッグ」を入手する。
+
|-
 +
! 名称 !! 作品 !! 使用時 !! パッシブ
 +
|-
 +
! 先代のお礼
 +
| [[スーパーロボット大戦30|30]]
 +
| メインパイロットの[[精神ポイント|SP]]を20回復。状態異常を解除する。
 +
| ミッション終了時に強化パーツ「スペシャルダブルドッグ」を入手する。
 +
|}
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
43行目: 50行目:  
;[[マックス]]
 
;[[マックス]]
 
:裕太と会話中の姿を彼に目撃される。
 
:裕太と会話中の姿を彼に目撃される。
 +
;[[内海将]]、[[宝多六花]]
 +
:劇中では裕太から存在を教えてもらうも、当初は内海から「自称怪獣少女」呼ばわりされる等、マックスが説明するまで信用されていなかった。
 +
:『30』ではドライクロイツにアノシラスが同行しているため、実際に対面する。
 
;[[新条アカネ]]
 
;[[新条アカネ]]
 
:彼女についての真実を述べる。
 
:彼女についての真実を述べる。
55行目: 65行目:  
;「私、怪獣の家系なんだ」
 
;「私、怪獣の家系なんだ」
 
:第6回より。裕太との初対面時に巨大化して怪獣だと打ち明け、デートを持ちかける。
 
:第6回より。裕太との初対面時に巨大化して怪獣だと打ち明け、デートを持ちかける。
 +
:『30』ではこの時、巨大化した際の一枚絵が入る。
 
;「ほら、私、お金いっぱいあるから」
 
;「ほら、私、お金いっぱいあるから」
 
:同上。裕太にご飯を奢りながら、ビニール袋一杯の汚れた小銭を見せる。
 
:同上。裕太にご飯を奢りながら、ビニール袋一杯の汚れた小銭を見せる。
63行目: 74行目:  
;「イヒヒヒヒ…。あたしも外の世界を見てみたかったんだ」
 
;「イヒヒヒヒ…。あたしも外の世界を見てみたかったんだ」
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』ミッション「憂・鬱」より。ツツジ台での戦闘終了後、[[ドライクロイツ]]を見送ったかと思いきや、グリッドマン同盟の前に現れた際の台詞。
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』ミッション「憂・鬱」より。ツツジ台での戦闘終了後、[[ドライクロイツ]]を見送ったかと思いきや、グリッドマン同盟の前に現れた際の台詞。
 +
;「や~だよ。それは自分の目で確かめなきゃ」
 +
:同上。内海にアカネのことについて聞かれた際の返答。この後、「戦いの時には手伝ってあげるね」と言い残した後、どこかへ行ってしまう。
 +
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- == 脚注 == -->
14,341

回編集