差分

915 バイト追加 、 2021年11月17日 (水) 13:24
→‎用語: 単独立項はしなくて良いので加筆するなら用語でどうぞ。
391行目: 391行目:  
:本作を象徴する代表的な要素の1つであり、特に信頼度変動の効果音については『X-Ω』や『PXZ』シリーズでも他作品のキャラクターを巻き込んでバッチリ再現されている<ref>ただし、あくまでシナリオ上の演出としての再現であり、ステータスアップ等の効果は無い。</ref>。
 
:本作を象徴する代表的な要素の1つであり、特に信頼度変動の効果音については『X-Ω』や『PXZ』シリーズでも他作品のキャラクターを巻き込んでバッチリ再現されている<ref>ただし、あくまでシナリオ上の演出としての再現であり、ステータスアップ等の効果は無い。</ref>。
 
;[[合体攻撃]]
 
;[[合体攻撃]]
:
+
:合体攻撃、もしくは合体技。主人公とヒロインで使用可能な強力な攻撃。シリーズごとに細かい条件は異なるが、大まかに「対象の機体同士が隣接している」「気力ゲージが一定以上」「ヒロインとの信頼度が一定以上」などを満たしていると発動可能。
 +
;隊長命令 / コマンド
 +
:大神と新次郎が発動可能な特殊コマンド。隊長が指示を出すことで、味方ユニットのステータス傾向を変更できる。
 +
:大神は「風林火山」の4種類、新次郎は「心技体」の3種類から選択可能。
 +
:『30』では特殊スキルとして採用。
 +
;かばう
 +
:一定回数、主人公がヒロインへの攻撃をかばうことができる。かばうとダメージを0にできるほか、ヒロインの信頼度が上昇する。
 +
:『30』では特殊スキルとして採用。
    
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
31,849

回編集