差分
→武装・必殺武器
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 通常 ====
;ビーム・ソード
;ビーム・ソード
:刀身を重力波で形成する非実体剣。サイドスカート裏に収納しており、使用時は下部から射出する形で取り出す。
:刀身を重力波で形成する非実体剣。サイドスカート裏に収納しており、使用時は下部から射出する形で取り出す。
:戦闘演出ではフォトン・ライフルを所持していない腕で取り出し敵機に接近して切り抜ける。
:戦闘演出ではフォトン・ライフルを所持していない腕で取り出し敵機に接近して切り抜ける。
;フォトン・ライフル
;フォトン・ライフル
:携行武装。[[ヒュッケバインMk-II]]が装備しているものと外見は同じだが、銃の白い部分が黄色く変更されている。
:携行武装。[[ヒュッケバインMk-II]]が装備しているものと外見は同じだが、銃の白い部分が黄色に変更されている。
;リープ・スラッシャー
;リープ・スラッシャー
:背部にマウントされた6つの扇型パーツを射出した後連結してリングを形成し攻撃する。
:背部にマウントされた6つの扇型パーツを射出した後連結してリングを形成し攻撃する。
==== 必殺武器 ====
;ダブル・グラビトン・ライフル
:序盤の後期に追加装備される武装。[[ヒュッケバインMk-III]]が装備しているグラビトン・ライフルと形状は似ているが、フォトン・ライフルと同様に銃の白い部分が黄色に変更されている。また、2丁の銃は左右非対称となっており、片方ずつで撃った後にリープスラッシャーで拘束し、最終的には2丁の銃を連結させた最大出力でトドメを刺すコンビネーション攻撃の演出となっている。
<!-- === [[特殊能力]] === -->
<!-- === [[特殊能力]] === -->