103行目:
103行目:
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:[[エルンスト機関]]の[[スレイブ・ポット]]に'''人工AI'''が搭載されている。「人工」と「Artificial」で二重表現になっているが、勘違いや[[誤字|誤記]]が原因のミスなのか、あるいは設定上'''人工ではないAI'''が存在するのだろうか?
:[[エルンスト機関]]の[[スレイブ・ポット]]に'''人工AI'''が搭載されている。「人工」と「Artificial」で二重表現になっているが、勘違いや[[誤字|誤記]]が原因のミスなのか、あるいは設定上'''人工ではないAI'''が存在するのだろうか?
−
;[[スーパーロボット大戦30]]
−
:[[デスマグネ]]に搭載しており、顔グラフィックがハンドル付きの電子基盤になっている。オルクスーラには「自律システム」が搭載されている。
−
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:[[機械化帝国]]にコピーされた機体や元々無人機の[[カルディア]]のパイロットとして「制御AI」が搭載されている。
:[[機械化帝国]]にコピーされた機体や元々無人機の[[カルディア]]のパイロットとして「制御AI」が搭載されている。
116行目:
113行目:
:[[ディーティ1]]や[[ディポーター]]に搭載されているAIは、顔グラがディーティのカメラアイ。なおボス情報画面では「MART人工知能」と表記されていることから、フルネームがMART人工知能で愛称がAIの模様(本作は実質ユニットとパイロットの区別が無く、敵パイロットの名前や能力を確認できない)。
:[[ディーティ1]]や[[ディポーター]]に搭載されているAIは、顔グラがディーティのカメラアイ。なおボス情報画面では「MART人工知能」と表記されていることから、フルネームがMART人工知能で愛称がAIの模様(本作は実質ユニットとパイロットの区別が無く、敵パイロットの名前や能力を確認できない)。
:なお、[[ボアザン円盤]]も無人機扱いだが、こちらは人工知能ではなく[[電子頭脳]]が搭載されている。
:なお、[[ボアザン円盤]]も無人機扱いだが、こちらは人工知能ではなく[[電子頭脳]]が搭載されている。
+
;[[スーパーロボット大戦30]]
+
:[[デスマグネ]]に搭載しており、顔グラフィックがハンドル付きの電子基盤になっている。オルクスーラには「自律システム」が搭載されている。
=== 魔装機神シリーズ ===
=== 魔装機神シリーズ ===