差分

81行目: 81行目:  
:『[[スーパーロボット大戦DD]]』でも採用されている自動操作モード。家庭用では本作にて初導入。今作では各ユニットごとに自動行動の方針を設定可能になっており、あらかじめ設定しておくことで思考をある程度制御できる。全てのエリアミッションで使用可能と公式サイトのQ&Aでアナウンスされている。
 
:『[[スーパーロボット大戦DD]]』でも採用されている自動操作モード。家庭用では本作にて初導入。今作では各ユニットごとに自動行動の方針を設定可能になっており、あらかじめ設定しておくことで思考をある程度制御できる。全てのエリアミッションで使用可能と公式サイトのQ&Aでアナウンスされている。
 
;AOSアップデート
 
;AOSアップデート
:ドライストレーガーの施設をアップデートするためのシステム。更新することで、ドライストレーガ―の能力値などが強化される。
+
:ドライストレーガーの施設をアップデートするためのシステム。
 +
:「[[Zシリーズ]]」の[[Zクリスタル]]やVXT三部作の[[ファクトリー]]に相当するシステムで、アップデートを実行することでドライストレーガ―の能力値強化やゲームシステム全体に及ぼす各種パッシブ効果が付与される。
 
:;MxP(ミッションエクスペリエンスポイント)
 
:;MxP(ミッションエクスペリエンスポイント)
 
::AOSアップデートで使用する専用ポイント。VXT三部作ではTacPとしてパイロット養成と共用する仕様であったが本作より専用リソース化された。
 
::AOSアップデートで使用する専用ポイント。VXT三部作ではTacPとしてパイロット養成と共用する仕様であったが本作より専用リソース化された。
94行目: 95行目:  
;サポーター
 
;サポーター
 
:『T』同様にサポーターコマンドによる支援の他に、パッシブ効果が追加された。また、戦闘に参加させるにはレギュラーに登録する必要があり、初期は最大6名、上記のAOSアップデートで最大8名まで登録可能になる。
 
:『T』同様にサポーターコマンドによる支援の他に、パッシブ効果が追加された。また、戦闘に参加させるにはレギュラーに登録する必要があり、初期は最大6名、上記のAOSアップデートで最大8名まで登録可能になる。
 +
;ユーザーインターフェイス面の変更点
 +
:全体・個別コマンドがリング状のロールスクロール方式へ変更されている。
    
== 演出面 ==
 
== 演出面 ==