差分

編集の要約なし
121行目: 121行目:  
;「ああ~腰がいい感じに伸びるねぇ~」
 
;「ああ~腰がいい感じに伸びるねぇ~」
 
:バンダイ公式チャンネルで公開されている、玩具を紹介する動画「ひみつ全開ファイル」の第2弾にて。キックボクシングワルドの手により小さくなってしまった(現実で発売される玩具になってしまった)ゼンカイジュランを手動で機界変形させる際に、腰を開いた時の台詞。実際の玩具が言ってきたら嫌な台詞である…。
 
:バンダイ公式チャンネルで公開されている、玩具を紹介する動画「ひみつ全開ファイル」の第2弾にて。キックボクシングワルドの手により小さくなってしまった(現実で発売される玩具になってしまった)ゼンカイジュランを手動で機界変形させる際に、腰を開いた時の台詞。実際の玩具が言ってきたら嫌な台詞である…。
 +
;「何だよ何もねーじゃ…ああー!?」<br />「そう何度も小さくさせられるジュランさんだったぜ…」<br />「やっちゃったぁもうこれ!?」
 +
:「ひみつ全開ファイル」第3弾にて。第2弾で小さくさせられた後の戦いで、「そう何度も小さくさせられるジュランさんじゃねえぜ?」と意気込むが、プレスキワルドの古典的な言動にひっかかりまたしても小さくさせられてしまう。
 
;「にじゅうよ…若っ!? 息子でもおかしくない…」
 
;「にじゅうよ…若っ!? 息子でもおかしくない…」
 
:ブルーレイディスクの映像特典「ゼンカイ豆劇場」の第1回にて。『[[恐竜戦隊ジュウレンジャー]]』の面々が紹介された際、[[ティラノレンジャー]]の年齢が24歳であることに衝撃を受ける。が、この年齢は1億7千万年もの長い眠りを計上していないものと追加で説明を受け…。
 
:ブルーレイディスクの映像特典「ゼンカイ豆劇場」の第1回にて。『[[恐竜戦隊ジュウレンジャー]]』の面々が紹介された際、[[ティラノレンジャー]]の年齢が24歳であることに衝撃を受ける。が、この年齢は1億7千万年もの長い眠りを計上していないものと追加で説明を受け…。
150行目: 152行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*スピンオフ作品『ゼンカイレッド大紹介!』では人間態が登場する。
 
*スピンオフ作品『ゼンカイレッド大紹介!』では人間態が登場する。
**なおこの人間態の演者の高木勝也氏はかつて『仮面ライダーアマゾンズ』においてレギュラー出演を経験しており、またさらに『ゼンカイジャー』と同年に放送開始した『ウルトラマントリガー』では主人公が属する防衛組織の上司役でレギュラー出演と、仮面ライダー・スーパー戦隊・ウルトラマンの三シリーズへの出演を(『アマゾンズ』のみTVシリーズではないというやや変則的パターンではあるが)短期間で果たしている。
   
*年齢不詳だが、番外編では24歳のティラノレンジャーや31歳のドラゴンレンジャーに対して「若造」「息子でもおかしくない」と発言しており、50代の可能性がある。
 
*年齢不詳だが、番外編では24歳のティラノレンジャーや31歳のドラゴンレンジャーに対して「若造」「息子でもおかしくない」と発言しており、50代の可能性がある。
 
*ジュラン役の浅沼晋太郎氏があまりに作中でアドリブを行うため、脚本段階で先んじてアドリブを入れそうな場面に台詞を入れるなど、様々な先回りが行われてしまっている。通称「浅沼封じ」だが、結局コレを回避してアドリブが発生するため、ほぼ意味を成さない。
 
*ジュラン役の浅沼晋太郎氏があまりに作中でアドリブを行うため、脚本段階で先んじてアドリブを入れそうな場面に台詞を入れるなど、様々な先回りが行われてしまっている。通称「浅沼封じ」だが、結局コレを回避してアドリブが発生するため、ほぼ意味を成さない。
6,390

回編集