差分

415 バイト追加 、 2021年10月14日 (木) 07:19
161行目: 161行目:  
;「不服そうだな?だが、ワシとて意味もなく[[宇宙科学研究所]]を攻撃対象として選んだわけではない。あそこを攻めれば、D兵器を搭載した[[ネェル・アーガマ]]が現れ、事が有利に進むかも知れん」
 
;「不服そうだな?だが、ワシとて意味もなく[[宇宙科学研究所]]を攻撃対象として選んだわけではない。あそこを攻めれば、D兵器を搭載した[[ネェル・アーガマ]]が現れ、事が有利に進むかも知れん」
 
:第6~8話「仮面の下の悲しき瞳」より。連邦軍への協力者に対する見せしめのため、民間施設である宇宙科学研究所を制圧する作戦に難色を示すマイヨに対して。マイヨには内心で「ならば正面からあの艦を攻撃すれば済む話ではないか」と呆れられ、カールには「恥知らずな作戦」と憤慨される。
 
:第6~8話「仮面の下の悲しき瞳」より。連邦軍への協力者に対する見せしめのため、民間施設である宇宙科学研究所を制圧する作戦に難色を示すマイヨに対して。マイヨには内心で「ならば正面からあの艦を攻撃すれば済む話ではないか」と呆れられ、カールには「恥知らずな作戦」と憤慨される。
 +
:そもそも仮にも司令官でありながら「有利に進む'''かも知れん'''」というあやふやな理由で命令を下すこと自体、軍組織としてあってはならない。
 
;「ば、馬鹿な!たったあれだけの数で前衛部隊を全て撃破するとは…!!や、奴らは化け物か!?そ、それとも…''やり込み派か!?''」
 
;「ば、馬鹿な!たったあれだけの数で前衛部隊を全て撃破するとは…!!や、奴らは化け物か!?そ、それとも…''やり込み派か!?''」
 
:第46~48話(『PORTABLE』では第47~49話)「Starlight serenade」前半ステージより。4機の偵察部隊([[ドラグナー2型カスタム|D-2カスタム]]、[[ドラグナー3型|D-3]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の搭乗機([[インターミッション]]で乗り換えが可能なので、[[Ζガンダム]]以外の機体でも可)、[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターG]])で前衛部隊を壊滅させた場合に発生するメタフィクショナルな台詞。初回プレイ時に全滅させるには少々厳しい戦力ではあるが、このメンバーを一軍で使っていれば、充分に狙える。特に、D-3の[[EWAC]]を活用しながら[[ゲッターチーム]]以外の3人をメインにして戦えば、かなり楽に立ち回れる。
 
:第46~48話(『PORTABLE』では第47~49話)「Starlight serenade」前半ステージより。4機の偵察部隊([[ドラグナー2型カスタム|D-2カスタム]]、[[ドラグナー3型|D-3]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の搭乗機([[インターミッション]]で乗り換えが可能なので、[[Ζガンダム]]以外の機体でも可)、[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターG]])で前衛部隊を壊滅させた場合に発生するメタフィクショナルな台詞。初回プレイ時に全滅させるには少々厳しい戦力ではあるが、このメンバーを一軍で使っていれば、充分に狙える。特に、D-3の[[EWAC]]を活用しながら[[ゲッターチーム]]以外の3人をメインにして戦えば、かなり楽に立ち回れる。
 
;「夢想家が戯言を!いつの時代も力こそが人を導くものなのだ!それをワシが教えてくれる!」
 
;「夢想家が戯言を!いつの時代も力こそが人を導くものなのだ!それをワシが教えてくれる!」
 
:同話に於ける[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]との戦闘前会話。彼を『[[シャア・アズナブル|赤い彗星]]』と呼称した上で、上述の台詞を叩きつける。
 
:同話に於ける[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]との戦闘前会話。彼を『[[シャア・アズナブル|赤い彗星]]』と呼称した上で、上述の台詞を叩きつける。
 +
:しかし[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|夢を語らなくなり力で人を導こうとしたシャア]]の末路を知っていれば、この台詞は道化でしかない。
 
;「このギルガザムネにワシの腕があれば、まさに鬼に金棒よ!」
 
;「このギルガザムネにワシの腕があれば、まさに鬼に金棒よ!」
:同話に於ける[[ゲッターチーム]]との戦闘前会話。意気揚々と[[ギルガザムネ]]の威容を誇るも、彼らから権力欲にとり憑かれた小物ぶりを「確かにこいつの権力欲は人の道から外れてやがるぜ」「[[百鬼帝国]]の方がマシ」と酷評され、激昂する。
+
:同話に於ける[[ゲッターチーム]]との戦闘前会話。意気揚々と[[ギルガザムネ]]の威容を誇るも、彼らから権力欲にとり憑かれた小物ぶりを「確かにこいつの権力欲は人の道から外れてやがるぜ」「(同じ鬼なら)[[百鬼帝国]]の方がマシ」と酷評され、激昂する。
    
===GC/XO===
 
===GC/XO===
3,173

回編集