52行目:
52行目:
=== 劇中での活躍 ===
=== 劇中での活躍 ===
−
[[グリプス戦役]]中盤に[[アーガマ]]の戦力として配備され、当初は[[レコア・ロンド]]が搭乗していた。レコアが[[エゥーゴ]]を離反した後は補欠要員だった[[ファ・ユイリィ]]が専任パイロットとなり、[[ティターンズ]]の高性能[[MS]]群に苦戦を強いられるが、その高い機動力を活かし、最後まで戦い抜いている。時々、撃破される事もあったが、パイロットは脱出しているため、生存率は意外と高い。
+
[[グリプス戦役]]中盤に[[アーガマ]]の戦力として配備され、当初は[[レコア・ロンド]]が搭乗していた。レコアが[[エゥーゴ]]を離反した後は補欠要員だった[[ファ・ユイリィ]]が専任パイロットとなり(尚、レコア機はヤザンとの戦闘で完全に爆発しているので、ファ機は2号機と思われる)、[[ティターンズ]]の高性能[[MS]]群に苦戦を強いられるが、その高い機動力を活かし、最後まで戦い抜いている。時々、撃破される事もあったが、パイロットは脱出しているため、生存率は意外と高い。
[[第1次ネオ・ジオン抗争]]の序盤でも運用されたが、アーガマの物資・人員不足もありほとんど修理出来ていない状態で使用されていた。「[[ガザD|ガザ]]の嵐隊」との戦闘では接近戦で胴体フレームをへし折られてしまい、下半身を失っている(乗っていたのが素人同然の[[トーレス]]だったのも一因だが)。最後は[[ジュドー・アーシタ]]の[[Ζガンダム]]を庇って[[ハンマ・ハンマ]]の攻撃を受け、そのまま[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]へと流されていった。
[[第1次ネオ・ジオン抗争]]の序盤でも運用されたが、アーガマの物資・人員不足もありほとんど修理出来ていない状態で使用されていた。「[[ガザD|ガザ]]の嵐隊」との戦闘では接近戦で胴体フレームをへし折られてしまい、下半身を失っている(乗っていたのが素人同然の[[トーレス]]だったのも一因だが)。最後は[[ジュドー・アーシタ]]の[[Ζガンダム]]を庇って[[ハンマ・ハンマ]]の攻撃を受け、そのまま[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]へと流されていった。