差分

15 バイト除去 、 2021年7月9日 (金) 08:27
→‎必殺技: 内容変更
113行目: 113行目:  
;一斉射撃
 
;一斉射撃
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』ではバトロイド時の武装。ビームガンとマイクロミサイルを敵機に叩き込む。
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』ではバトロイド時の武装。ビームガンとマイクロミサイルを敵機に叩き込む。
:『[[第3次α]]』ではファイター時の武装となり、マイクロミサイルを多数発射しつつ突撃し、怯んだ所でバトロイド形態へ変形し敵前でジャンプ、逆さになりつつ敵の背後からガンポッドを叩き込む。トドメ演出こそないが撃墜時は専用のセリフが用意されている。
+
:『[[第3次α]]』ではファイター時の武装となり、マイクロミサイルを多数発射しつつ突撃し、怯んだ所でバトロイド形態へ変形し敵前でジャンプ、逆さになりつつ敵の背後からガンポッドを叩き込む。撃墜時は専用の爆発デモとセリフが用意されている。
 
;リミッター解除
 
;リミッター解除
 
:手足を強制排除し、エンジンのリミッターを解除してのハイマニューバ・モード。機動力が爆発的に向上するが、同時に極めて高いGによりパイロットへの負担が大きい正に奥の手。エンジンのリミッターは普段のパイロットの肉体の限界から機体の限界に合わせられる。また高G下での操縦には[[BDI]]の恩恵も大きく、劇中ではガルドの眼球が高Gで潰れた後もしっかりとゴーストX-9を視認していた。
 
:手足を強制排除し、エンジンのリミッターを解除してのハイマニューバ・モード。機動力が爆発的に向上するが、同時に極めて高いGによりパイロットへの負担が大きい正に奥の手。エンジンのリミッターは普段のパイロットの肉体の限界から機体の限界に合わせられる。また高G下での操縦には[[BDI]]の恩恵も大きく、劇中ではガルドの眼球が高Gで潰れた後もしっかりとゴーストX-9を視認していた。
匿名利用者