差分

編集の要約なし
62行目: 62行目:  
=== [[MARZ]] ===
 
=== [[MARZ]] ===
 
;[[イッシー・ハッター]]
 
;[[イッシー・ハッター]]
:
+
:様々な組織を渡り歩く歴戦のバーチャロイドパイロット。
;[[フェイ・イェン]]
  −
:
      
=== [[白虹騎士団]] ===
 
=== [[白虹騎士団]] ===
 
;[[クリアリア・バイアステン]]
 
;[[クリアリア・バイアステン]]
:
+
:護焰隊筆頭。
    
=== S.H.B.V.D. ===
 
=== S.H.B.V.D. ===
 
;[[ギル (バーチャロン)|ギル少尉]]
 
;[[ギル (バーチャロン)|ギル少尉]]
:
+
:精鋭部隊所属の筈だが、儲け話につられてMARZと敵対する。
 
;[[レドン|レドン軍曹]]
 
;[[レドン|レドン軍曹]]
:
+
:弱気ながら、ギルに唆されやはり敵対してしまう。
   −
=== 薔薇の三姉妹 ===
+
=== [[薔薇の三姉妹]] ===
 
;[[シルビー・ファング]]
 
;[[シルビー・ファング]]
:
+
:三姉妹筆頭。
 
;[[デボラ・バイト]]
 
;[[デボラ・バイト]]
:
+
:事実上三姉妹の長姉。
 
;[[ジェニファー・ポイズン]]
 
;[[ジェニファー・ポイズン]]
:
+
:三姉妹の末女。
    
=== [[タングラム]] ===
 
=== [[タングラム]] ===
91行目: 89行目:  
;[[チーフ]]
 
;[[チーフ]]
 
:[[テムジン 747J]]は原作では明確なパイロットが存在しない為、スパロボ参戦にあたりオリジナルのパイロットが設定された。
 
:[[テムジン 747J]]は原作では明確なパイロットが存在しない為、スパロボ参戦にあたりオリジナルのパイロットが設定された。
 +
;[[フェイ・イェン]]
 +
:ゲーム中には登場しないキャラクター。正体は意図的にぼかされている。
    
== 登場メカ ==
 
== 登場メカ ==
116行目: 116行目:  
:
 
:
   −
=== 薔薇の三姉妹 ===
+
=== [[薔薇の三姉妹]] ===
 
;[[マイザー・デルタ IV typeR FB|マイザー・デルタIV タイプR 「フェアー・ビアンカ」]]
 
;[[マイザー・デルタ IV typeR FB|マイザー・デルタIV タイプR 「フェアー・ビアンカ」]]
 
:
 
:
157行目: 157行目:  
;S.H.B.V.D.
 
;S.H.B.V.D.
 
:DN社が存在していた頃から活動を続けている特殊部隊で、ライデンのみで構成されている。
 
:DN社が存在していた頃から活動を続けている特殊部隊で、ライデンのみで構成されている。
;薔薇の三姉妹
+
;[[薔薇の三姉妹]]
 
:第4プラント「TSCドランメン」の統括者アンベルIVの懐刀として仕えている女性VRパイロット達。ただし苗字が「'''ファング(牙)'''」「'''バイト(噛みつく)'''」「'''ポイズン(毒)'''」のため、「'''毒蛇三姉妹'''」と呼ばれる事が多く、それを言われると彼女達は不機嫌になり、場合によっては更に苛烈な攻撃を行うため、余計に毒蛇の名が浸透してしまっている。
 
:第4プラント「TSCドランメン」の統括者アンベルIVの懐刀として仕えている女性VRパイロット達。ただし苗字が「'''ファング(牙)'''」「'''バイト(噛みつく)'''」「'''ポイズン(毒)'''」のため、「'''毒蛇三姉妹'''」と呼ばれる事が多く、それを言われると彼女達は不機嫌になり、場合によっては更に苛烈な攻撃を行うため、余計に毒蛇の名が浸透してしまっている。
 
;打撃艦隊フォース
 
;打撃艦隊フォース
 
:
 
:
 
;[[タングラム]]
 
;[[タングラム]]
:
+
:物語の鍵を握る究極のシステム。
 
;[[シャドウ (バーチャロン)|シャドウ]]
 
;[[シャドウ (バーチャロン)|シャドウ]]
:
+
:バーチャロイドの抱える欠陥により発生した、暴走するバーチャロイド。
 
;[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]
 
;[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]
:
+
:電脳歴の闇に潜む謎の存在。
    
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
6,613

回編集