差分
編集の要約なし
9行目:
9行目:
豹馬たちの脳波を測定する機能があり、[[コン・バトラーV]]のコンバインに必要なロボット。感情は結構あり、蛙が嫌いだったり、敵の作った女の子型ロボットに恋をしたりしている。+
+
+:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では、未来世界の北アメリア大陸北西部に飛ばされた際、彼と行動を共にしていた。+;[[フォウ・ムラサメ]]
−:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では、未来世界の北アメリア大陸北西部に飛ばされた際、彼女と行動を共にしていた。
−;[[ルー・ルカ]]
−:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では、未来世界の北アメリア大陸北西部に飛ばされた際、彼女と行動を共にしていた。
−;[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]
−
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *体重:---kg -->
+*開発者:[[南原猛]]
+*キャラクターデザイン:安彦良和
−[[南原猛]]博士が製作した脳波測定用ロボットで、[[コン・バトラーV]]の[[合体|コンバイン]]に必要不可欠な存在。<br />
+[[葵豹馬|豹馬]]たちバトルチームの脳波を測定する主任務の他に、[[南原コネクション]]の全機能を制御する役割も担う。
+伸縮自在な四肢の各部を操り、レストタイムに於けるバトルチームの世話やコネクション内の雑務など様々な仕事を起用にこなす。ペンチ状の両手は非常時に有線式爆弾として作動させる事が出来る上に、体内には有毒ガスを浄化させるエアフィルターも内蔵しているなど、コミカルな外見に反した多機能振りを随所で発揮していた。
+敵の作った女の子型ロボットに恋をしたり、事件の影響でトラウマを覚えたりと人間並みに感情表現が豊かである。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
47行目:
54行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
−;[[葵豹馬]] / [[浪花十三]] / [[西川大作]] / [[南原ちずる]] / [[北小介]]
+;[[葵豹馬]]、[[浪花十三]]、[[西川大作]]、[[南原ちずる]]、[[北小介]]
:[[コン・バトラーV]]が合体する際、彼らの脳波を計測する。
:[[コン・バトラーV]]が合体する際、彼らの脳波を計測する。
;[[南原猛]]
;[[南原猛]]
57行目:
64行目:
==== [[ガンダムシリーズ]] ====
==== [[ガンダムシリーズ]] ====
−;[[カミーユ・ビダン]]
+;[[カミーユ・ビダン]]、[[フォウ・ムラサメ]]、[[ルー・ルカ]]、[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]
−:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では、未来世界の北アメリア大陸北西部に飛ばされた際、彼等と行動を共にしていた。
−:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では、未来世界の北アメリア大陸北西部に飛ばされた際、彼と行動を共にしていた。
−==== リアルロボット系 ====
+==== リアル系 ====
;[[アマノ・ヒカル]]
;[[アマノ・ヒカル]]
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では、彼女に「可愛い」と言われ照れていた。
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では、彼女に「可愛い」と言われ照れていた。
73行目:
74行目:
;「コンバインOK、コンバインOK」
;「コンバインOK、コンバインOK」
:5人の脳波一致を確認し、合体可能な状態になったことを示すコールサイン。
:5人の脳波一致を確認し、合体可能な状態になったことを示すコールサイン。
+
+== 関連機体 ==
+;[[バトルマシン]]各機
+:ロボ子に機能を狂わされた際の描写から、緊急時には全機を強制的にコンバインさせる事が可能な模様。
+;合体メカ蛙ブロアー
+:第38話に登場する蛙に酷似したフォルムの中型[[マグマ獣]]。この機体に呑み込まれ胃液で溶かされかけた事で、事件後は蛙が大の苦手になってしまった。
+
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->