差分

956行目: 956行目:  
:[[キリマンジャロ]]基地に潜入した時に再会したフォウを射殺しようとするクワトロに訴えた台詞。
 
:[[キリマンジャロ]]基地に潜入した時に再会したフォウを射殺しようとするクワトロに訴えた台詞。
 
:カミーユがクワトロにここまで必死になって訴えるのは初めてでもあり、それだけカミーユにとってフォウは大事な存在なのだ。そして、これを見たクワトロはカミーユがフォウに恋をしてしまった事を見抜く。
 
:カミーユがクワトロにここまで必死になって訴えるのは初めてでもあり、それだけカミーユにとってフォウは大事な存在なのだ。そして、これを見たクワトロはカミーユがフォウに恋をしてしまった事を見抜く。
 +
;「それが人間のすることか! 人をあんなにいじくり回して! 記憶を戻してやれ、今すぐにだ!!」
 +
:第36話より、カミーユはムラサメ研究所のナミカーにフォウの記憶を戻してやれと迫るが、彼女は「人間の記憶なんて、そう都合よく消したり戻したりできるわけないでしょう」と、悪びれずに言い放つ。研究の名を借りた彼らの非人間的な行いに、カミーユは感情をあらわにした。
 
;「よし、コクピットを開けろ!」
 
;「よし、コクピットを開けろ!」
:第36話で、必死の呼びかけの末にフォウがサイコガンダムのサイコウェーブから解放され、正気を取り戻したのを見て安堵しながら呼びかけた台詞。ところが、カミーユはこの時フォウに気を取られすぎて、心に油断が生まれてしまった。
+
:必死の呼びかけの末にフォウがサイコガンダムのサイコウェーブから解放され、正気を取り戻したのを見て安堵しながら呼びかけた台詞。ところが、カミーユはこの時フォウに気を取られすぎて、心に油断が生まれてしまった。
 
;「サイコガンダムのコクピットにいてはいけない。早く!」
 
;「サイコガンダムのコクピットにいてはいけない。早く!」
 
:正気を取り戻したフォウが「カミーユ、あなたなの?」という呼びかけに対して、サイコガンダムから早く降りるよう促した台詞。
 
:正気を取り戻したフォウが「カミーユ、あなたなの?」という呼びかけに対して、サイコガンダムから早く降りるよう促した台詞。
匿名利用者