差分

110 バイト追加 、 2020年12月27日 (日) 17:14
68行目: 68行目:  
:『3』以降に追加された基本アクション(『9』と『10』では使えなかったが、『11』にて復活)。回避や狭い場所への移動に使え、通常の移動速度より速い。
 
:『3』以降に追加された基本アクション(『9』と『10』では使えなかったが、『11』にて復活)。回避や狭い場所への移動に使え、通常の移動速度より速い。
 
;ダブルギアシステム
 
;ダブルギアシステム
:『11』で装備された特殊装備。元々はDr.ワイリーが大学時代に開発したが破壊し棄てた試作機をライト博士が回収し再生していた。システムを完成させたワイリーに対抗すべく組み込まれた。
+
:『11』で装備された特殊装備。元々はDr.ワイリーが大学時代に開発したが破壊し棄てた試作機<ref>大きさは意外と大きく、映像ではライト博士の肩幅と同等の横幅がある。</ref>をライト博士が回収し再生していた。システムを完成させたワイリーに対抗すべく組み込まれた。
 
:高速移動が可能となる「スピードギア」と攻撃力を大幅にアップする「パワーギア」の2つを発動可能だが、大きな負荷がかかるためオーバーヒートすると一定時間使用不能になる。
 
:高速移動が可能となる「スピードギア」と攻撃力を大幅にアップする「パワーギア」の2つを発動可能だが、大きな負荷がかかるためオーバーヒートすると一定時間使用不能になる。
 
:ピンチの際には両方のギアを同時発動する「ダブルギア」が使用可能だが、任意解除が不可能になりオーバーヒートすると弱体化してしまう諸刃の剣である。
 
:ピンチの際には両方のギアを同時発動する「ダブルギア」が使用可能だが、任意解除が不可能になりオーバーヒートすると弱体化してしまう諸刃の剣である。
11,683

回編集