3行目:
3行目:
[[鉄のラインバレル]]に登場する用語。[[マキナ]]の操縦者であることを現す。特徴は、マキナ固有のナノマシン「ドレスクラー・ソイル」を移植されていることにより、自分のマキナと命を共有していること。そして、超人的な身体能力と治癒能力を得、マキナの能力によって事実上不死となることが挙げられる。
[[鉄のラインバレル]]に登場する用語。[[マキナ]]の操縦者であることを現す。特徴は、マキナ固有のナノマシン「ドレスクラー・ソイル」を移植されていることにより、自分のマキナと命を共有していること。そして、超人的な身体能力と治癒能力を得、マキナの能力によって事実上不死となることが挙げられる。
−
また、マキナ召喚時及び搭乗時にDソイルが活性化することにより、眼球に「ファクターアイ」と呼ばれる赤い紋章が浮き上がる。これは、ラインバレルの目と同じ形をしている。
+
また、マキナ召喚時及び搭乗時にDソイルが活性化することにより、眼球に「ファクターアイ」と呼ばれる赤い紋章が浮き上がる。これは、ラインバレルの目と同じ形をしている。原作漫画版ではさらに、口元にマキナの顔と同じヒビのような文様が浮かぶことがある。
Dソイルに生命維持を依存するため、マキナのソイル循環が不全になるとファクターにも危険が及ぶ。
Dソイルに生命維持を依存するため、マキナのソイル循環が不全になるとファクターにも危険が及ぶ。
+
+
なお、通常は一体のマキナにつき一人しか存在しないが、ラインバレルだけは別で、浩一と絵美の二人が該当する。アニメ版ではこの理由は最後まで説明されないが、原作漫画版では判明している。
+
+
詳細は本wiki[[ラインバレル]]及び[[ラインバレル・アマガツ]]の項に詳しいが、原作のラインバレルにはマキナの脳である電脳がなく、代わりに一人目のファクターである城崎天児の脳髄を収めたユニットが接続されている。無論、ラインバレルは基本的に彼の意志によって動くため、原則を無視してファクターを複数生み出すことが可能なのである。この、ラインバレルの頭脳そのものであるファクターを特に「真のファクター」と呼称する。この資格は天児の死の直前に浩一へと再設定されている。
=== [[スーパーロボット大戦L]] ===
=== [[スーパーロボット大戦L]] ===
40行目:
44行目:
;[[遠藤イズナ]]
;[[遠藤イズナ]]
:[[ディスィーブ]]のファクター。ファクターではあるがメインパイロットではなく、ディスィーブのメインパイロットはファクターではない人間。
:[[ディスィーブ]]のファクター。ファクターではあるがメインパイロットではなく、ディスィーブのメインパイロットはファクターではない人間。
−
:本来ならばファクターであるイズナがディスィーブのパイロットも務めるはずであり、ディスィーブのコクピットもそういう構造になっていたのだが、イズナ一人でディスィーブを制御するのは負担が大きい(できない訳ではない)と言う事で、複座式に改造された。ただしこれはメインパイロットを務める方が双子である[[遠藤シズナ]]だから出来ることであって、もし彼が双子ではなかった場合、二人乗りに改造される事もなく、否が応でも一人で操縦するハメになっていただろう。
+
:本来ならばファクターであるイズナがディスィーブのパイロットも務めるはずであり、ディスィーブのコクピットもそういう構造になっていたのだが、イズナ一人でディスィーブを制御するのは負担が大きい(できない訳ではない)と言う事で、複座式に改造された。ただしこれはメインパイロットを務める方が双子である[[遠藤シズナ]]だから出来る芸当である。
;[[矢島英明]]
;[[矢島英明]]
:[[アパレシオン]]のファクター。サトル同様の理由で世話になる事は少ない。
:[[アパレシオン]]のファクター。サトル同様の理由で世話になる事は少ない。
59行目:
63行目:
:[[シャングリラ]]のファクター。戦闘にはアルマである[[ツクヨミ]]で参戦するため、実質死に技能。
:[[シャングリラ]]のファクター。戦闘にはアルマである[[ツクヨミ]]で参戦するため、実質死に技能。
;[[城崎天児]]
;[[城崎天児]]
−
:原作漫画版では[[ラインバレル]]真のファクター…なのだがなぜかこの技能を持っておらず、にもかかわらず[[ラインバレル・アマガツ]]は驚異的な再生能力を発揮する。
+
:原作漫画版では[[ラインバレル]]真のファクター…なのだがなぜかUXではこの技能を持っておらず、にもかかわらず[[ラインバレル・アマガツ]]は驚異的な再生能力を発揮する。
;[[沢渡拓郎]]
;[[沢渡拓郎]]
:原作では[[ロストバレル]]のファクター。UXではファクターになった後に戦闘する機会がない。
:原作では[[ロストバレル]]のファクター。UXではファクターになった後に戦闘する機会がない。
{{DEFAULTSORT:ふあくたあ}}
{{DEFAULTSORT:ふあくたあ}}
[[Category:特殊技能]]
[[Category:特殊技能]]