差分

292 バイト追加 、 2020年9月20日 (日) 20:46
100行目: 100行目:  
:戦況を見極める眼力は、ビショットよりもルーザの方がはるかに優れている事を示す一幕である。
 
:戦況を見極める眼力は、ビショットよりもルーザの方がはるかに優れている事を示す一幕である。
 
;「ば、馬鹿な…! 私は…私はルーザ・ルフトである! その私がっ…!?」
 
;「ば、馬鹿な…! 私は…私はルーザ・ルフトである! その私がっ…!?」
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』における最期。ニーどころか誰の手にかかるでもなく、'''脱出直後に[[レプラカーン]]が突如コンバーター停止、墜落して死亡'''という呆気無さ過ぎる末路を辿ることになった。
+
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』における最期。ビショットを見捨てて逃げようとしたところ、ニーどころか誰の手にかかるでもなく、'''脱出直後に[[レプラカーン]]が突如コンバーター停止、墜落して死亡'''という呆気無さ過ぎる末路を辿ることになった。
:この時レプラカーンを動かしていたのは別の兵士だったが、あまりにも唐突で、どこか物のついでのような感じで退場してしまった。流れ弾の直撃や他の機体の爆発の巻き添えならばともかく、'''マシントラブルで自滅するネームドキャラ'''というのはSRWでは珍しい(もっとも、前後でビショットらを切り捨てようとしていたドレイクの意志を見ると、ドレイクが機体に細工をしていたようにも見えるが)。
+
:この時レプラカーンを動かしていたのは別の兵士だったが、あまりにも唐突で、どこか物のついでのような感じで退場してしまった。流れ弾の直撃や他の機体の爆発の巻き添えならばともかく、'''マシントラブルで自滅するネームドキャラ'''というのはSRWでは珍しい。とはいえルーザがこれまでに重ねた悪行の数々からすると、'''バチが当たった'''としか思えないのだが。実際本作には本物の[[神]]様も何人か出演していることだし……(もっとも、前後でビショットらを切り捨てようとしていたドレイクの意志を見ると、ドレイクが機体に細工をしていたようにも見えるが)。
 
:巻き添えを食らう形になった兵士が哀れである。かつて[[三輪防人|似たような形]]で[[ギガノス兵|巻き添えを食らった人]]を思い出したプレイヤーもいたとか。
 
:巻き添えを食らう形になった兵士が哀れである。かつて[[三輪防人|似たような形]]で[[ギガノス兵|巻き添えを食らった人]]を思い出したプレイヤーもいたとか。
  
3,173

回編集