差分

23 バイト追加 、 2020年9月16日 (水) 01:00
45行目: 45行目:     
==登場作品と操縦者==
 
==登場作品と操縦者==
===単独作品===
+
=== 単独作品 ===
 
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
   
:初登場作品。2018年12月のイベント「起死回生のシャア」期間限定参戦。「ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」表記で、デストロイモードのみの登場。SRとSSRのディフェンダーで、SSRは大器型。[[ナラティブガンダム]]とはヨナがパイロットで共通のため同時編成できない。
 
:初登場作品。2018年12月のイベント「起死回生のシャア」期間限定参戦。「ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」表記で、デストロイモードのみの登場。SRとSSRのディフェンダーで、SSRは大器型。[[ナラティブガンダム]]とはヨナがパイロットで共通のため同時編成できない。
 
:通常時は2種のダメージ軽減スキルと、「HP3/4以下」を条件に装甲・攻撃バフと全ダメージ軽減を得るスキル「奇跡の子供達」の合わせ技で、文字通り「不死鳥」の如く生き残る鉄壁の防御型。パイロットのヨナも回避率を向上させる精神を取り揃えるため、耐久性能は屈指。
 
:通常時は2種のダメージ軽減スキルと、「HP3/4以下」を条件に装甲・攻撃バフと全ダメージ軽減を得るスキル「奇跡の子供達」の合わせ技で、文字通り「不死鳥」の如く生き残る鉄壁の防御型。パイロットのヨナも回避率を向上させる精神を取り揃えるため、耐久性能は屈指。
31,849

回編集