差分

25 バイト追加 、 2020年9月8日 (火) 18:17
60行目: 60行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
:リリース時から開催されていた第1回制圧戦「遙かなる戦い、開幕」の報酬機体。アニメ『ジ・インスペクター』仕様となっており、演出でアニメ版のモーションが再現されている。
+
:リリース時から開催されていた第1回制圧戦「遙かなる戦い、開幕」の報酬機体。攻撃&防御タイプ。アニメ『ジ・インスペクター』仕様となっており、演出でアニメ版のモーションが再現されている。
 
:制圧戦の報酬機体は入手しても装備ユニットパーツは付いてこないため注意が必要。第2回制圧戦以降も必要ポイントが増えているが交換は可能。
 
:制圧戦の報酬機体は入手しても装備ユニットパーツは付いてこないため注意が必要。第2回制圧戦以降も必要ポイントが増えているが交換は可能。
 
:SSRリボルビング・ステーク(OS)のアビリティ「大推力バーニア・スラスター」で敵に近づけば近づくほど攻撃力と命中に補正が得られるのだが、オート戦闘をさせると通常攻撃も必殺技も妙に引き撃ちして射程2~3を維持する事が多く、あまり恩恵を受けられない。ここぞという時は自分で操作したほうが良い。
 
:SSRリボルビング・ステーク(OS)のアビリティ「大推力バーニア・スラスター」で敵に近づけば近づくほど攻撃力と命中に補正が得られるのだが、オート戦闘をさせると通常攻撃も必殺技も妙に引き撃ちして射程2~3を維持する事が多く、あまり恩恵を受けられない。ここぞという時は自分で操作したほうが良い。
31,849

回編集