差分

66 バイト追加 、 2020年7月18日 (土) 03:53
117行目: 117行目:  
:[[合体攻撃]]ツイン・ファンネルを持つ為、[[モビルスーツ]]の中ではトップクラスの火力を持つ。ただし合体攻撃は必要NTレベルの関係上、使用可能になるのは中盤以降になるだろう。
 
:[[合体攻撃]]ツイン・ファンネルを持つ為、[[モビルスーツ]]の中ではトップクラスの火力を持つ。ただし合体攻撃は必要NTレベルの関係上、使用可能になるのは中盤以降になるだろう。
 
:今回は[[ディジェSE-R]]や[[νガンダム]]のような単機で使い勝手は良いが火力が劣る機体を選ぶか、こちらのように合体攻撃のおかげで高い攻撃力を持つが、使い勝手の面で劣る機体を選ぶかのどちらかとなる。ちなみに今回空中を飛行できるが、適応が低く足が遅れたりするので飛ばさないでおいた方が得策。
 
:今回は[[ディジェSE-R]]や[[νガンダム]]のような単機で使い勝手は良いが火力が劣る機体を選ぶか、こちらのように合体攻撃のおかげで高い攻撃力を持つが、使い勝手の面で劣る機体を選ぶかのどちらかとなる。ちなみに今回空中を飛行できるが、適応が低く足が遅れたりするので飛ばさないでおいた方が得策。
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
+
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:プル加入時に入手。敵時よりもHPは半減している。
 
:プル加入時に入手。敵時よりもHPは半減している。
 +
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
 +
::プルツー機との合体攻撃ツインファンネルが追加。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:プルツー機と共に『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』から8年振りの登場。最初は敵として登場するが、第5章でプルの加入に伴いプルの乗機として運用可能になる。
 
:プルツー機と共に『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』から8年振りの登場。最初は敵として登場するが、第5章でプルの加入に伴いプルの乗機として運用可能になる。
3,533

回編集