2行目:
2行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
従来の携帯電話にアプリインストール機能に比重が置かれ、より[[パソコン]]に近くなった機種の事。
+
従来の携帯電話にアプリインストール機能に比重が置かれ、より[[パソコン]]に近くなった機種の事。「携帯電話にPDA(情報端末機能)が融合された端末」と捉えられる事もある。
−
「携帯電話にPDA(情報端末機能)が融合された端末」と捉えられる事もある。
−
かつては「Windows Phone」や「Blackberry」など、物理キーボードを搭載した機種が多く存在していが、2007年代に発売された「iPhone」を皮切りに「ボタンを極力排し大型タッチパネルを搭載した板状の形状」が決定づかれ、2008年はスマートフォン向けに最適化されたOS「Android」を搭載した機種が発売。以後、爆発的に普及が進んでいる。
+
かつては「Windows Phone」や「Blackberry」など、物理キーボードを搭載した機種が多く存在していが、2007年に発売された「iPhone」「ボタンを極力排し大型タッチパネルを搭載した板状の形状」が決定づかれ、2008年にスマートフォン向けに最適化されたOS「Android」を搭載した機種が発売。以後、爆発的に普及が進んでいる。
これに同OSを搭載したタブレット端末やスマートウォッチを加えた「'''スマートデバイス'''」という総称も存在する。
これに同OSを搭載したタブレット端末やスマートウォッチを加えた「'''スマートデバイス'''」という総称も存在する。
−
家庭用ゲーム機からの移植作品や派生作品も多くリリースされるなど、ゲーム機としての需要も存在する。一方で物理ボタンを兼ね備えていないことで必然的に画面タッチによる操作となる<ref>Bluetoothで接続するスマホ用のゲームパッドが発売されてはいるがアプリごとの対応となっている。</ref>事から操作感はゲーム機に劣る事が多く、ゲームプレイにより電池の消耗も激しくなる事から苦手とするユーザーも少なくない。
+
家庭用ゲーム機からの移植作品や派生作品も多くリリースされるなど、ゲーム機としての需要も存在する。一方で物理ボタンを兼ね備えていないこと<ref>Bluetoothで接続するスマートフォン用のゲームパッドが発売されてはいるがアプリごとの対応となっている。</ref>から操作性はゲーム機に劣る事が多く、リリースタイトルはタッチ操作に特化したゲームが大半を占めている。
+
+
また販売形態においても基本プレイ無料・アイテム課金型のいわゆるソーシャルゲームの体裁を採ったオンラインゲームが主流となっている。
== 主要OS ==
== 主要OS ==
;iOS
;iOS
−
:アップル社から発売される「iPhone」「iPad」「iPod touch」が代表例。基本的にアップル社の機種のみに搭載されている。
+
:アップル社から発売される「iPhone」「iPad」「iPod touch」が代表例。原則アップル社の機種のみに搭載されている。
:高額な分、機能性に優れている事が多く動作も比較的安定している。
:高額な分、機能性に優れている事が多く動作も比較的安定している。
;Android
;Android
:Android社及び買収したGoogle社が開発したスマートデバイス向けOS。
:Android社及び買収したGoogle社が開発したスマートデバイス向けOS。
−
:iOSと比較して安価な機種が多く拡張性に優れるものの、正規のアプリストア以外でダウンロードできる「野良アプリ」の存在もあり、不正アプリのインストールやウイルスに感染するリスクも存在する。
+
:iOSと比較して安価な機種が多く拡張性に優れるものの、正規のアプリストア(Google Play)以外でダウンロード可能な「野良アプリ」の存在もあり、不正アプリのインストールやウイルスに感染するリスクも存在する。
== 関連端末 ==
== 関連端末 ==
28行目:
29行目:
=== スーパーロボット大戦シリーズ ===
=== スーパーロボット大戦シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
−
:Mobage配信。ブラウザゲーム扱い。
+
:Mobage配信。配信にSNSを介するソーシャルゲーム。現在はサービス終了済。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:シリーズ初のネイティブアプリ作品。
:シリーズ初のネイティブアプリ作品。
39行目:
40行目:
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
+
;[[バディ・コンプレックス]]
+
:クロスメディアの一環としてスマートフォン用ゲーム『バディ・コンプレックス 戦場のカップリング』が配信された(現在はサービス終了済)。
;[[ポプテピピック]]
;[[ポプテピピック]]
:一部のゲーム作品が配信されている。
:一部のゲーム作品が配信されている。
46行目:
49行目:
== 脚注 ==
== 脚注 ==
<references />
<references />
−
{{DEFAULTSORT:すまーとふぉん}}
+
{{DEFAULTSORT:すまあとふおん}}
[[Category:資料]]
[[Category:資料]]