差分

90行目: 90行目:  
:[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]('''ジョ'''セフ・カーター・'''ジョ'''ーンズ)との初対面時にて。とうとう言ってしまったジョジョネタ。なお、ジョジョ第2部の主人公の名前が「ジョセフ」である。
 
:[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]('''ジョ'''セフ・カーター・'''ジョ'''ーンズ)との初対面時にて。とうとう言ってしまったジョジョネタ。なお、ジョジョ第2部の主人公の名前が「ジョセフ」である。
 
:ちなみに小杉氏はジョジョ第3部「スターダストクルセイダース」のOVA版にて主人公・空条承太郎を演じていたため[[声優ネタ]]の側面も含まれている。
 
:ちなみに小杉氏はジョジョ第3部「スターダストクルセイダース」のOVA版にて主人公・空条承太郎を演じていたため[[声優ネタ]]の側面も含まれている。
 +
;「ミーは、落語家で牧師の極楽亭リチャードと言う者でゲス。そしてこちらが弟子のサヤ」
 +
:[[JUDA]]の医務室で目覚めた[[アニエス・ベルジュ|アーニー]]に対して、自己紹介。これがきっかけで、アーニーは2人が落語家だと長い間信じ込んでしまう。なお、この落語家と言う設定は[[桐山英治|桐山]]相手にも、石神が使っている。
 +
;「うーむ、我ながら今回も完璧なお芝居だったな」
 +
:強引にアーニーを押し出した後で、自分の演技に対して。自画自賛と言うレベルではない。
 
;「グーテンモーニング、ムッシュ十文字。アンド、ジョースター君」<br>「再会のジョークみたいなものさ。なあ、ジョナサン」
 
;「グーテンモーニング、ムッシュ十文字。アンド、ジョースター君」<br>「再会のジョークみたいなものさ。なあ、ジョナサン」
 
:第1部中盤のアメリカルートにてジョーイたちと再会しての一幕(十文字は[[大十字九郎|九郎]]のこと)。ここまで露骨なネタも珍しい気がしないでもない。
 
:第1部中盤のアメリカルートにてジョーイたちと再会しての一幕(十文字は[[大十字九郎|九郎]]のこと)。ここまで露骨なネタも珍しい気がしないでもない。
匿名利用者