59行目:
59行目:
:初登場作品。味方が完全なアークエンジェル視点なので影が薄い。このゲームでは自分の機体を自分で動かせる為、ミネルバは落とされやすいだろう。
:初登場作品。味方が完全なアークエンジェル視点なので影が薄い。このゲームでは自分の機体を自分で動かせる為、ミネルバは落とされやすいだろう。
−
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
67行目:
67行目:
:攻撃回避に関わる精神コマンドを所持していないので、[[サブパイロット|副長]]の[[アーサー・トライン|アーサー]]の所持する「[[不屈]]」が頼りになる。なお、最後に覚える「愛」とは、[[ギルバート・デュランダル|彼]]に対してのものなのだろうか…。
:攻撃回避に関わる精神コマンドを所持していないので、[[サブパイロット|副長]]の[[アーサー・トライン|アーサー]]の所持する「[[不屈]]」が頼りになる。なお、最後に覚える「愛」とは、[[ギルバート・デュランダル|彼]]に対してのものなのだろうか…。
−
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:'''[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[指揮官]]'''
:'''[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[指揮官]]'''
75行目:
75行目:
:'''[[指揮官|指揮]]L3、[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[コンボ|アタックコンボ]]L1'''
:'''[[指揮官|指揮]]L3、[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[コンボ|アタックコンボ]]L1'''
−
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[小隊長能力|隊長効果]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
+
;隣接する味方のダメージ-10%
−
:'''隣接する味方のダメージ-10%'''
+
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
−
<!-- == パイロットBGM ==
−
:「BGM名」:採用作品や解説など -->
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==