17行目:
17行目:
:ロケットパンチの定義(ロボット本体から射出される拳)には当てはまらないものの、「ロケットパンチ」の名を冠する'''ロケットパンチ百連発'''や、マジンガー自体が拳状に[[変形]]したゴッドスクランダ-に収納されて突撃する'''ビッグバンパンチ'''といった独自のバリエーションが登場している。
:ロケットパンチの定義(ロボット本体から射出される拳)には当てはまらないものの、「ロケットパンチ」の名を冠する'''ロケットパンチ百連発'''や、マジンガー自体が拳状に[[変形]]したゴッドスクランダ-に収納されて突撃する'''ビッグバンパンチ'''といった独自のバリエーションが登場している。
;[[グレートマジンガー]]
;[[グレートマジンガー]]
−
:通常時でもロケットパンチの4倍の破壊力を誇る'''アトミックパンチ'''を備えていたが、戦局の激化を見越しより強力な'''ドリルプレッシャーパンチ'''が開発された。
+
:通常時でもロケットパンチの4倍の破壊力を誇る回転式ロケットパンチ'''アトミックパンチ'''を備えていたが、戦局の激化を見越しより強力な'''ドリルプレッシャーパンチ'''が開発された。
:なおパイロットの[[剣鉄也]]の愛用バイクにも小型ロケットパンチが搭載されており、岩石を破砕する威力を誇る。
:なおパイロットの[[剣鉄也]]の愛用バイクにも小型ロケットパンチが搭載されており、岩石を破砕する威力を誇る。
;[[グレートマジンガー (試作型)]]
;[[グレートマジンガー (試作型)]]
26行目:
26行目:
:
:
;[[グレンダイザー]]
;[[グレンダイザー]]
−
:
+
:厳密には完全宇宙製であり、マジンガーではない。'''スクリュークラッシャーパンチ'''を搭載している。
;[[マジンカイザー]]
;[[マジンカイザー]]
:
:
42行目:
42行目:
:
:
;[[ボスボロット]]
;[[ボスボロット]]
−
:
+
:機体強度がボロで、ロケットパンチを使うと威力ないばかりか、腕の発射口もボロット壊れる。
=== 他作品 ===
=== 他作品 ===