差分

154 バイト追加 、 2020年1月11日 (土) 23:43
52行目: 52行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*ビームシールドは、プラモデル等模型作品では比較的小型な発生機とビームを表現するクリアパーツのみで表現する為、造形コストを抑えられる利点が有った。
 
*ビームシールドは、プラモデル等模型作品では比較的小型な発生機とビームを表現するクリアパーツのみで表現する為、造形コストを抑えられる利点が有った。
*ビームシールドは便利な反面、[[オールレンジ攻撃]]と同様に機体デザイン・戦闘演出や装備の単調化を招いてしまった。また大きな実体盾は機体を隠して作画の作業量を省く目的もあったが、必要な時にしかビームを発生させなかったり発生時でも透過しているビームシールドではその利点も薄まる。
+
*ビームシールドは便利な反面、[[オールレンジ攻撃]]と同様に機体デザイン・戦闘演出や装備の単調化を招いてしまった。
**またビームシールドというガジェットに関して、富野監督は「F91」制作の折に「これだと(光っているから)目立って敵に居場所がバレてしまうね」と苦笑したという逸話がある。
+
**そもそも、'''大きな実体盾は機体を隠す事によってアニメーターの作業量を省く目的も有った'''のだが、必要な時にしかビームを発生させなかったり'''発生時でも透過しているビームシールドではその利点も薄まり、かえってアニメーターへの負担が増える結果になってしまう'''。
 +
**また、ビームシールドというガジェットに関して、富野由悠季監督は『F91』制作の折に「これだと(光っているから)目立って敵に居場所がバレてしまうね」と苦笑したという逸話が有る。
 
***それらの理由から、[[ガンダムシリーズ]]においては『[[機動戦士Vガンダム]]』以降では『[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]』や『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』まで敬遠されて使われなかった事情が存在する。
 
***それらの理由から、[[ガンダムシリーズ]]においては『[[機動戦士Vガンダム]]』以降では『[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]』や『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』まで敬遠されて使われなかった事情が存在する。
  
880

回編集