差分

1,217 バイト追加 、 2019年11月30日 (土) 01:24
編集の要約なし
5行目: 5行目:     
[[機動戦士Ζガンダム]]の時代に[[ティターンズ]]によって開発された[[アッシマー]]、[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]によって開発された[[メッサーラ]]を始めとし、少数が試作・生産されている。しかし、[[ジャムル・フィン]]を最後に殆ど見られなくなった。
 
[[機動戦士Ζガンダム]]の時代に[[ティターンズ]]によって開発された[[アッシマー]]、[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]によって開発された[[メッサーラ]]を始めとし、少数が試作・生産されている。しかし、[[ジャムル・フィン]]を最後に殆ど見られなくなった。
 +
 +
なお、主に地球上では可変モビルアーマーは大気圏[[飛行]]を前提となっているが、「サブフライトシステム(SFS)」の発展によりコストや整備に支障を来す可変機もまた見られなくなる。
    
== スーパーロボット大戦における特徴 ==
 
== スーパーロボット大戦における特徴 ==
13行目: 15行目:  
== スパロボに登場した該当機体一覧 ==
 
== スパロボに登場した該当機体一覧 ==
 
;[[アッシマー]]
 
;[[アッシマー]]
 +
:最初に開発された可変モビルアーマー。大気圏内での飛行を前提としている。のちに少数量産された。
 +
;[[ギャプラン]]
 +
:アッシマーと同様だが、こちらは宇宙でも使用可能。こちらも少数量産された。
 
;[[メッサーラ]]
 
;[[メッサーラ]]
;[[ギャプラン]]
+
:作中では最も早く登場したパプティマス・シロッコオリジナルによるハンドメイド。あくまで[[木星]]の高重力を振り切るための可変である。
 
;[[サイコガンダム]]
 
;[[サイコガンダム]]
 +
:大気圏飛行する[[ミノフスキークラフト]]を使用を前提とするための可変。攻撃力ならモビルスーツ状態のほうが高い。
 
;[[サイコガンダムMk-II]]
 
;[[サイコガンダムMk-II]]
 +
:サイコガンダムと同上。
 
;[[バウンド・ドック]]
 
;[[バウンド・ドック]]
 +
:防御能力を主とするため。モビルスーツでのメリットは[[ビームサーベル]]での格闘戦しかない。
 
;[[ジャムル・フィン]]
 
;[[ジャムル・フィン]]
 +
:メッサーラと同じく木星の高重力を振り切る(別途必要なブースター)こと、宇宙空間における高速戦闘が主体のため白兵戦の必要がない。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
3,313

回編集