差分

2,074 バイト追加 、 2013年4月22日 (月) 22:42
編集の要約なし
97行目: 97行目:  
:[[L]]にて彼ら夫婦を「美女と野獣」と評していた。
 
:[[L]]にて彼ら夫婦を「美女と野獣」と評していた。
 
;[[ゲッターチーム]]([[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]、[[神隼人 (OVA)|神隼人]]、[[巴武蔵 (OVA)|巴武蔵]])
 
;[[ゲッターチーム]]([[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]、[[神隼人 (OVA)|神隼人]]、[[巴武蔵 (OVA)|巴武蔵]])
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]にて、「野獣にカウンセリングは必要ない」と彼らを評していた。また、再世篇では[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]を追うあまり、道を踏み外しかけた竜馬を論した。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]では序盤から共闘し、「野獣にカウンセリングは必要ない」と彼らを評していた。また、再世篇では[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]を追うあまり、危うく道を踏み外しかけた竜馬を論し、踏み止まらせた。
 
;[[シモン]]
 
;[[シモン]]
 
:第2次Z破界篇ではチームとしての壁を乗り越えた事を彼に見せつけ、カミナを失ったショックから立ち直るように檄を飛ばす。
 
:第2次Z破界篇ではチームとしての壁を乗り越えた事を彼に見せつけ、カミナを失ったショックから立ち直るように檄を飛ばす。
106行目: 106行目:  
;[[クライン・サンドマン]]
 
;[[クライン・サンドマン]]
 
:第2次Z破界篇で初共演…ではなく、『ダンクーガノヴァ』の第6話に1シーンのみだがゲスト出演をしていた。大張監督のお遊びだろう。
 
:第2次Z破界篇で初共演…ではなく、『ダンクーガノヴァ』の第6話に1シーンのみだがゲスト出演をしていた。大張監督のお遊びだろう。
 +
;[[ジョウ・マヤ]]
 +
:[[UX]]ではインスマウスでの海水浴にて、葵の水着姿に見惚れてしまい…。
 +
;[[大十字九郎]]、[[アル・アジフ]]
 +
:[[UX]]では終盤に彼らとの連携攻撃で[[アウグストゥス]]を撃破する。
 +
;[[グラサン・グリン]]
 +
:[[UX]]ではチームD復活後に衛星兵器破壊作戦に参戦した際、エイーダを嬲っていた彼に怒りの一撃を叩き込む。
 +
;[[ハザード・パシャ]]
 +
:[[UX]]では非道の限りを尽くす彼に、葵も幾度となく怒りを露わにしている。
 +
;[[アウグストゥス]]
 +
:[[UX]]では[[マスターテリオン]]や他の[[アンチクロス]]を排して、自らを「地球皇帝」を名乗り「神をも越えた存在」と驕り昂る彼を「[[ムーンWILL]]の同類」と斬り捨て、[[デモンベイン]]との連携攻撃で彼に引導を渡す。
    
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[ティエリア・アーデ]]
 
;[[ティエリア・アーデ]]
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]では彼の「ヴェーダに従う」との言動に呆れつつも、無意識に彼の頑なな姿勢を気に掛けた事で、希薄だった他人との関わり方が変化しているのを自覚する。後の再世篇ではすっかり仲間想いになった彼を見直した。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]では彼の「ヴェーダに従う」との言動に呆れつつも、無意識に彼の頑なな姿勢を気に掛けた事で、希薄だった他人との関わり方が変化しているのを自覚する。後の再世篇ではすっかり仲間想いになった彼を見直した。
 +
;[[スメラギ・李・ノリエガ]]
 +
:[[第2次Z]]では破界篇序盤から彼女達[[ソレスタルビーイング]]と共闘。[[UX]]でも本編開始前からの戦友関係で、インスマウスでの海水浴では共にセクシーな水着姿を披露し、[[ミハエル・ブラン|男]][[ショウ・ザマ|性]][[ジョウ・マヤ|陣]]の目を釘づけにした。
    
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
 +
;[[早瀬浩一]]
 +
:[[L]]では本編開始前からダンクーガに対する憧れを抱かれていたが、第1話にて暴虐に力を振るおうとする彼に攻撃を加えた事で、「ダンクーガも悪だ」と敵意を向けられてしまうが、そんな彼を葵を含むチームDは冷めた目で見ていた。彼は改心して和解後は、彼の成長を見守るように。
 
;[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]
 
;[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]
:初めて彼に自己紹介されたときは「胡散臭さを仮面でパッケージしたような奴」と評する。その後も彼の正体に興味を持っていたようで再世篇終盤でゼロレクイエムルートに進むと皇帝となり、弾圧政治を実行する彼に対して「素顔のあなたにはがっかり」と言う。
+
:[[第2次Z]]では破界篇で初めて彼に自己紹介されたときは「胡散臭さを仮面でパッケージしたような奴」と評する。その後も彼の正体に興味を持っていたようで再世篇終盤でゼロレクイエムルートに進むと悪逆皇帝となり、弾圧政治を実行する彼に対して「素顔のあなたにはがっかり」と言う。
 +
;[[ミツヒロ・バートランド]]
 +
:[[UX]]では異種との対話を望み、実際に「地球人」とは異なる種とも絆を育むUXを前にしても尚も偏見に満ちた態度をとる彼に対し葵も不快感を抱き、「時代錯誤」と痛烈な皮肉を浴びせる。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
匿名利用者