差分

88 バイト除去 、 2019年11月15日 (金) 13:57
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
*ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(原作)
 
*ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(原作)
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|西川伸司}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|西川伸司}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
33行目: 34行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。[[パイロット]]は『ゴジラ×メカゴジラ』の[[家城茜]]。
+
:初登場作品。2016年8月のイベント「G迎撃作戦」期間限定参戦。[[パイロット]]は『ゴジラ×メカゴジラ』の[[家城茜]]。
:バックユニットを[[分離|強制排除]]する前の「重装備型」という形態故か、タイプは「シューター」である。
+
:SSRシューターで、バックユニットを[[分離|強制排除]]する前の「重装備型」という形態で登場する。
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
  −
<!-- === [[能力]]値 === -->
  −
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
  −
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
51行目: 48行目:  
:背部に装備。[[分離|強制排除]]も可能。バックユニットを外した状態の3式機龍は、動きが俊敏になる。
 
:背部に装備。[[分離|強制排除]]も可能。バックユニットを外した状態の3式機龍は、動きが俊敏になる。
 
:なお、バックユニットを装備した状態の3式機龍を「重装備型」、バックユニットを装備していない状態の3式機龍を「高機動型」<ref>なお、バックユニットを[[分離|強制排除]]して「高機動型」になった3式機龍は、歴代のメカゴジラと相似した外見になる。バックパック装備型はVSでのガルーダと合体したスーパーメカゴジラ形態に相似している。</ref>と呼称する場合もある。
 
:なお、バックユニットを装備した状態の3式機龍を「重装備型」、バックユニットを装備していない状態の3式機龍を「高機動型」<ref>なお、バックユニットを[[分離|強制排除]]して「高機動型」になった3式機龍は、歴代のメカゴジラと相似した外見になる。バックパック装備型はVSでのガルーダと合体したスーパーメカゴジラ形態に相似している。</ref>と呼称する場合もある。
:;87式多連装ロケット弾発射機改 / 多連装ロケット弾
+
:;87式多連装ロケット弾発射機改
::バックユニットに装備。『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では「多連装ロケット弾」表記で、通常武装として採用。
+
::バックユニットに装備。『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では「多連装ロケット弾」表記で通常攻撃に採用。
 
:;95式470mm多目的誘導弾
 
:;95式470mm多目的誘導弾
 
::バックユニットに装備。
 
::バックユニットに装備。
62行目: 59行目:  
:3式絶対零度砲には「ロック解除から発射までに時間が掛かってしまう」という弱点が存在しており、劇中ではゴジラにその隙を突かれて3式機龍が不利になってしまう場面も見られた<ref>故に、劇中終盤において[[ゴジラ]]との相討ち覚悟で、3式絶対零度砲の零距離発射が行われた。</ref>。
 
:3式絶対零度砲には「ロック解除から発射までに時間が掛かってしまう」という弱点が存在しており、劇中ではゴジラにその隙を突かれて3式機龍が不利になってしまう場面も見られた<ref>故に、劇中終盤において[[ゴジラ]]との相討ち覚悟で、3式絶対零度砲の零距離発射が行われた。</ref>。
 
:余談だが、アブソリュート・ゼロ(Absolute Zero)とは、物質を構成する原子および分子の運動が停止(=凍結)する絶対零度(摂氏-273.15度)の意。摂氏10万度を超える[[ゴジラ]]の必殺技「放射熱線」と対を為す武装である。
 
:余談だが、アブソリュート・ゼロ(Absolute Zero)とは、物質を構成する原子および分子の運動が停止(=凍結)する絶対零度(摂氏-273.15度)の意。摂氏10万度を超える[[ゴジラ]]の必殺技「放射熱線」と対を為す武装である。
:『X-Ω』では、必殺技として採用。
+
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
31,849

回編集