20行目:
20行目:
'''ブロッケン'''は『[[機動警察パトレイバー]]』の[[登場メカ]]。
'''ブロッケン'''は『[[機動警察パトレイバー]]』の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
−
国境警備用に導入したレイバー。
+
NATO諸国が国境警備用に開発・導入したレイバー。シャフト・エンタープライズ・ヨーロッパ(SEE)によって製造されている<ref>アニメ版の設定。ゆうきまさみのコミック版では、当時の西ドイツ軍が採用したレイバーとなっていた。</ref>。
曲面を多用した筋肉質な外観と西洋甲冑を思わせる頭部装甲、そして火器運用に特化した中指から薬指までが一体化したマニピュレーターが特徴的。
曲面を多用した筋肉質な外観と西洋甲冑を思わせる頭部装甲、そして火器運用に特化した中指から薬指までが一体化したマニピュレーターが特徴的。
26行目:
26行目:
自慢の重武装・重装甲・大出力で[[AV-98イングラム|イングラム]]を押さえ込めるなど戦闘能力は高く、数多くの派生種が製造された。
自慢の重武装・重装甲・大出力で[[AV-98イングラム|イングラム]]を押さえ込めるなど戦闘能力は高く、数多くの派生種が製造された。
−
敵メカとしてのイメージが強い機体ではあるが、旧OVA版において国際レイバーショーに出展するため赤のデモカラーに塗装されたブロッケンがイングラムと共闘している。
+
[[内海]]率いるSEJ企画第7課が、イングラムとの対戦データ入手を図って犯罪者やテロ組織に横流ししたため、敵メカとしてのイメージが強い機体ではあるが、旧OVA版において国際レイバーショーに出展するため赤のデモカラーに塗装されたブロッケンがイングラムと共闘している。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==