差分

12 バイト追加 、 2019年8月9日 (金) 09:36
28行目: 28行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:初期の[[機械獣]]のため、客観的に見れば後期の機械獣より弱いのだろうが、そのキャラクターと活躍が印象的な為か、今回は最強の機械獣として登場している。とにかくHPの高さと装甲の厚さには手を焼くことになる。攻撃の命中率も比較的高い。中盤にしか登場しないが、中々厄介な敵。ただ、その弱点は射程が極端に短いこと。よって、出現ポイントに近づかず、遠くからHPを削ることに慣れてくれば強敵ではなくなる。
+
:初期の[[機械獣]]のため、客観的に見れば後期の機械獣より弱いのだろうが、そのキャラクターと活躍が印象的な為か、今回は最強の機械獣として登場している。とにかく[[HP]]の高さと[[装甲]]の厚さには手を焼くことになる。攻撃の命中率も比較的高い。中盤にしか登場しないが、中々厄介な敵。ただ、その弱点は[[射程]]が極端に短いこと。よって、出現ポイントに近づかず、遠くからHPを削ることに慣れてくれば強敵ではなくなる。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:やはりHPと装甲が高い厄介なヤツ。全編通じてまんべんなく登場する。ただ、今回は射程1しかないため、前作より料理しやすくなっている。
 
:やはりHPと装甲が高い厄介なヤツ。全編通じてまんべんなく登場する。ただ、今回は射程1しかないため、前作より料理しやすくなっている。
匿名利用者