差分

1 バイト追加 、 2019年5月2日 (木) 15:38
196行目: 196行目:  
:第28話より登場。飯塚氏が[[ドアクダー|別の役]]でも出演しているため、音声が新規収録された。
 
:第28話より登場。飯塚氏が[[ドアクダー|別の役]]でも出演しているため、音声が新規収録された。
 
:本作では、[[創界山]]の秘宝の一つである「龍王の剣」にドアクダーの呪いを施した「邪龍の剣」を自らの力としており、決着となる創界山ルート第45話では圧倒的な闇の力を発揮したが、真の力を発揮した千光の腕輪によってそれを抑えられ、最後は二体の[[マジンカイザー|魔神]][[マジンエンペラーG|皇帝]]によって引導を渡された。
 
:本作では、[[創界山]]の秘宝の一つである「龍王の剣」にドアクダーの呪いを施した「邪龍の剣」を自らの力としており、決着となる創界山ルート第45話では圧倒的な闇の力を発揮したが、真の力を発揮した千光の腕輪によってそれを抑えられ、最後は二体の[[マジンカイザー|魔神]][[マジンエンペラーG|皇帝]]によって引導を渡された。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]:2018年4月のイベント「それぞれの死闘!?」より『マジンカイザー』設定で敵専用ユニットとして登場。:2018年7月のイベント「光の先に」では『真マジンガーZERO』版で登場した。『マジンカイザー』版とは立ち絵は別個のものが用意されている。
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]:2018年4月のイベント「それぞれの死闘!?」より『マジンカイザー』設定で敵専用ユニットとして登場。
 +
:2018年7月のイベント「光の先に」では『真マジンガーZERO』版で登場した。『マジンカイザー』版とは立ち絵は別個のものが用意されている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
3,313

回編集