差分
編集の要約なし
78行目:
78行目:
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』では本機の最強武装。
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』では本機の最強武装。
;大腿部ビーム・カノン
;大腿部ビーム・カノン
−:腰部左右に装備されている。通常のビーム・ライフルより射程が長く、命中精度が高い。さらに両腕をフリーにする事ができ利点が多い。ビーム・スマートガン使用時は、長大なスマートガンを保持するためのサブアームを装着するため、右脚部側のビームカノンは取り外される。
+:腰部左右に装備されている。通常のビーム・ライフルより射程が長く、命中精度が高い。さらに両腕をフリーにする事ができ利点が多い。ビーム・スマートガン使用時は、長大なスマートガンを保持するためのサブアームとエネルギー供給用サブユニットを装着するため、取り外される。
;背部ビーム・カノン
;背部ビーム・カノン
:バックパックに1対、計2門装備。バックパックをブースターユニットに換装した場合は4門まで増設可能。
:バックパックに1対、計2門装備。バックパックをブースターユニットに換装した場合は4門まで増設可能。
88行目:
88行目:
;ビーム・スマートガン
;ビーム・スマートガン
:Sガンダムのオプションにして最大の外部兵装。発射するビームの軌道の偏向も可能となっている。取り扱いしやすい分、メガ・バズーカ・ランチャー程の威力はないが、かなり高威力な兵装である事には相違ない。変形後も本武装は使用可能。ZZガンダムで言う「コアベース」(ガンダムBパーツ・下半身)に懸架される。
:Sガンダムのオプションにして最大の外部兵装。発射するビームの軌道の偏向も可能となっている。取り扱いしやすい分、メガ・バズーカ・ランチャー程の威力はないが、かなり高威力な兵装である事には相違ない。変形後も本武装は使用可能。ZZガンダムで言う「コアベース」(ガンダムBパーツ・下半身)に懸架される。
+:大腿部のフレームにサブアームを介して接続されるため、ビーム・カノンとの選択装備となる。
:『第4次(S)』ではそれほど強力な武器として扱われていないが、射程は長い。
:『第4次(S)』ではそれほど強力な武器として扱われていないが、射程は長い。