差分

306 バイト追加 、 2019年3月12日 (火) 18:21
82行目: 82行目:  
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
 
;ロボトル
 
;ロボトル
:メダロット同士を戦わせる競技。双方のメダロッターがロボトルに合意するとどこからともなく審判が現れ、ロボトルの試合が行われる。メダロッターによるメダロットへの直接攻撃などの反則行為に対しては、監視衛星から処罰が行われる。リーダーとして設定されたメダロットが機能停止することで勝敗が決し、敗者はロボトルに使用したパーツの1つを勝者に対して与える。
+
:メダロット同士を戦わせる競技。双方のメダロッターがロボトルに合意するとどこからともなく、審判が現れ、'''ロボトルファイト'''の合図と共にロボトルの試合が行われる。メダロッターによるメダロットへの直接攻撃などの反則行為に対しては、監視衛星から処罰が行われる。リーダーとして設定されたメダロットが機能停止することで勝敗が決し、敗者はロボトルに使用したパーツの1つを勝者に対して与える。通常のロボトルは、'''しんけんロボトル'''とも呼ばれており、特訓のためのロボトルは、'''あそびでロボトル'''とも呼ばれており、後者の場合、負けてもパーツを勝者に譲る決まりはない。
 
;メダロット社
 
;メダロット社
 
:メダロットの製造・販売・研究の中心となっている企業。メダルを現代において最初に発見した人物の子孫であるニモウサク家が代々社長を務めている。
 
:メダロットの製造・販売・研究の中心となっている企業。メダルを現代において最初に発見した人物の子孫であるニモウサク家が代々社長を務めている。
1,818

回編集