差分

53 バイト追加 、 2013年3月28日 (木) 20:46
22行目: 22行目:     
==== 本編 ====
 
==== 本編 ====
劇中に直接登場しなければ、名前も出ていなかったが、「コロニー落としで混乱する地球を、ガンダムで制圧」という「真のオペレーション・メテオ」の発案者となっており、カーンズもそれに協力している。<br />5人の科学者にガンダム開発の出資を行い、息子のトロワ・バートンは、[[ガンダムヘビーアームズ]]のパイロットに任命していたが、トロワはドクトルSの助手に射殺されてしまい、「名無し」と呼ばれていた元傭兵の整備士がトロワ・バートンとして、ヘビーアームズのパイロットとしてオペレーション・メテオに参加している。そして、オペレーション・メテオですらも、5人の科学者によって変更されてしまい、自らの目論見は御破算で終わってしまったが、デキムは諦めようとしなかった。
+
劇中に直接登場しなければ、名前も出ていなかったが、「コロニー落としで混乱する地球を、ガンダムで制圧」という「真のオペレーション・メテオ」の発案者となっており、カーンズもそれに協力している。<br />5人の科学者にガンダム開発の出資を行い、息子のトロワ・バートンは、[[ガンダムヘビーアームズ]]のパイロットに任命していたが、トロワはドクトルSの助手に射殺されてしまい、「名無し」と呼ばれていた元傭兵の整備士が、トロワ・バートンとしてヘビーアームズのパイロットとなり、オペレーション・メテオに参加した。そして、オペレーション・メテオですらも、5人の科学者によって変更されてしまい、自らの目論見は御破算で終わってしまったが、デキムは諦めようとしなかった。
   −
後に、カーンズ率いる[[ホワイトファング]]が、「真のオペレーション・メテオ」を実行に移そうとしていたが、[[モビルドール]]を主戦力とし[[ミリアルド・ピースクラフト]]を指導者に迎えようとした彼の考えを甘いと評し、自らは直接手を貸そうとせず、静観の立場を決め込むのだった。実際、この判断は間違っているとは言えず、最終的にカーンズはミリアルドに裏切られる形で計画が失敗に終わっている。
+
後に、カーンズ率いる[[ホワイトファング]]が、[[リーブラ]]を占拠して「真のオペレーション・メテオ」を実行に移そうとしていたが、[[モビルドール]]を主戦力とし[[ゼクス・マーキス|ミリアルド・ピースクラフト]]を指導者に迎えようとした彼の考えを甘いと評し、自らは直接手を貸そうとせず、静観の立場を決め込むのだった。実際、この判断は間違っているとは言えず、最終的にカーンズはミリアルドに裏切られる形で計画が失敗に終わっている。
    
==== Endless Waltz ====
 
==== Endless Waltz ====
匿名利用者