差分

編集の要約なし
53行目: 53行目:  
==== フォームG ====
 
==== フォームG ====
 
;Hoミサイル・ランチャー
 
;Hoミサイル・ランチャー
:[[支援攻撃]]、[[ダブルアタック]]可能な射撃武器。[[射程]]がそこそこ長く、反撃でも使える。また、建物を破壊する事も可能。
+
:両足に内蔵された小型ミサイルポッド。[[支援攻撃]]、[[ダブルアタック]]可能な射撃武器。[[射程]]がそこそこ長く、反撃でも使える。また、建物を破壊する事も可能。
 
;レイガン・ポッド
 
;レイガン・ポッド
:有線式の兵装ポッド。移動後に使用可能だが射程は短い。[[ガンファイト]]を覚えさせていた場合、最も恩恵を受けられる武器。ポッドの設置位置が脚部に変更された。
+
:有線式の兵装ポッド。移動後に使用可能だが射程は短い。実弾兵器だったマシンガン・ポッドと異なりエネルギー兵器。[[ガンファイト]]を覚えさせていた場合、最も恩恵を受けられる武器。ポッドの設置位置が脚部に変更された。
 
;コーティング・ソードTeX
 
;コーティング・ソードTeX
 
:最も燃費の良い武器だが、射程が1で固定なので使いにくい。機体にエネルギー流を纏うエフェクトも健在で、一部のプレイヤーからは「オーラ斬り」と呼ばれることもある。第2次OGで設置位置が両腕部である(2本備える)ことが明らかになった。同作では連続攻撃対応武器であり、敵をまとめて撃墜したいなら世話になる(2人乗り機体なので、経験値やPPの獲得量が多いため)。
 
:最も燃費の良い武器だが、射程が1で固定なので使いにくい。機体にエネルギー流を纏うエフェクトも健在で、一部のプレイヤーからは「オーラ斬り」と呼ばれることもある。第2次OGで設置位置が両腕部である(2本備える)ことが明らかになった。同作では連続攻撃対応武器であり、敵をまとめて撃墜したいなら世話になる(2人乗り機体なので、経験値やPPの獲得量が多いため)。
63行目: 63行目:  
:武器としては登場しないが、MXのケルベロス・ファングの演出で使用。サーベラスでは頭部をボディに沈めて展開していたが、こちらは肩に担ぐようにする。
 
:武器としては登場しないが、MXのケルベロス・ファングの演出で使用。サーベラスでは頭部をボディに沈めて展開していたが、こちらは肩に担ぐようにする。
 
;ケルベロス・ファング
 
;ケルベロス・ファング
:機体をTEエンジンで引き出した超高エネルギーで包み、超高速で敵をかく乱。ゼロ距離まで接近して左右のイグナイト・パイクを撃ち込んだ後、零距離からターミナス・キャノンを発射し、敵を消滅させる。第2次OGでは変形を駆使した連続攻撃になり、ターミナス・キャノンを使わなくなった。<br/>射程は短いが、近距離での[[援護攻撃]]で使用する分には使い勝手が良い。[[強化パーツ]]で射程を延ばせば、フォームSのケルベレイド・バスターよりも援護攻撃向き。
+
:機体をTEエンジンで引き出した超高エネルギーで包み、超高速で敵をかく乱。ゼロ距離まで接近して左右のイグナイト・パイクを撃ち込んだ後、零距離からターミナス・キャノンを発射し、敵を消滅させる。第2次OGでは変形を駆使した連続攻撃になり、ターミナス・キャノンを使わなくなった。射程は短いが、近距離での[[援護攻撃]]で使用する分には使い勝手が良い。[[強化パーツ]]で射程を延ばせば、フォームSのケルベレイド・バスターよりも援護攻撃向き。
    
==== フォームS ====
 
==== フォームS ====
112行目: 112行目:  
;[[メディウス・ロクス]]
 
;[[メディウス・ロクス]]
 
:
 
:
 +
 +
== 余談 ==
 +
*機体の前後反転でタイプの違う2形態に変形するというギミックは、後に[[ガンダムシリーズ]]にも[[リボーンズガンダム|採用された機体]]が登場した。
    
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
3,768

回編集