2行目:
2行目:
| 外国語表記 = [[外国語表記::Fire Liger]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Fire Liger]]
| 登場作品 = [[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]
| 登場作品 = [[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦NEO]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
}}
+
+
{{登場メカ概要
+
| タイトル = スペック
| 分類 = [[バイオアーマー]]
| 分類 = [[バイオアーマー]]
| 開発者 = [[善神アーガマ]]
| 開発者 = [[善神アーガマ]]
7行目:
13行目:
| パイロット = [[大牙剣]]
| パイロット = [[大牙剣]]
}}
}}
−
+
'''ファイヤーライガー'''は『[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]』の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
[[獣神ライガー]]が、搭乗者である[[大牙剣]]の感情の昂りによって変化した姿。剣の「ファイヤー!」の叫びとともに[[変身]]する。
[[獣神ライガー]]が、搭乗者である[[大牙剣]]の感情の昂りによって変化した姿。剣の「ファイヤー!」の叫びとともに[[変身]]する。
28行目:
34行目:
;ライガークロースプリット
;ライガークロースプリット
−
:両腕の爪で敵を切り裂く。<br />SRWでは「スプリットクロー」表記で、『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』・『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』では[[突破攻撃]]。
+
:両腕の爪で敵を切り裂く。
+
:SRWでは「スプリットクロー」表記で、『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』・『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』では[[突破攻撃]]。
;ライガー電撃パンチ
;ライガー電撃パンチ
−
:電撃を纏ったパンチ。<br />SRWでは「電撃パンチ」表記で、『NEO』では「ヒット&アウェイ」特性、『OE』では更に「スタン」が付く。
+
:電撃を纏ったパンチ。
+
:SRWでは「電撃パンチ」表記で、『NEO』では「ヒット&アウェイ」特性、『OE』では更に「スタン」が付く。
;ライガー電撃キック
;ライガー電撃キック
−
:電撃を纏ったキック。<br />SRWでは「電撃キック」表記で、『NEO』・『OE』では「押出」特性付き。
+
:電撃を纏ったキック。
+
:SRWでは「電撃キック」表記で、『NEO』・『OE』では「押出」特性付き。
;ライガーソード
;ライガーソード
:ライガーの主武器。原作では、中盤で[[魔竜王ドルガ]]に折られて以降は登場しなくなる。『OE』では「ガードアーム」特性付き。
:ライガーの主武器。原作では、中盤で[[魔竜王ドルガ]]に折られて以降は登場しなくなる。『OE』では「ガードアーム」特性付き。