差分
編集の要約なし
=== 劇中での様相 ===
=== 劇中での様相 ===
ドーベン・ウルフは[[ラカン・ダカラン]]率いるスペース・ウルフ隊に配備され、[[マシュマー・セロ]]の[[ザクIII改]]を撃破し[[キャラ・スーン]]の[[ゲーマルク]]を圧倒するなど高い戦果を挙げている。しかし、スペース・ウルフ隊はラカン機を残して全滅し、ラカン機も[[ジュドー・アーシタ]]の[[フルアーマーΖΖガンダム]]によって撃破されている。
[[小説|小説版]]でもラカンが率いて出撃するが、開戦直後の[[ΖΖガンダム]]のハイ・メガ・キャノンでラカン機以外の機体が全て撃墜された上にその余波でラカン機も弾き飛ばされてラカン共々行方不明になっている。
[[小説|小説版]]でもラカンが率いて出撃するが、開戦直後の[[ΖΖガンダム]]のハイ・メガ・キャノンでラカン機以外の機体が全て撃墜された上にその余波でラカン機も弾き飛ばされてラカン共々行方不明になっている。
番組本編では完全な敵機だったがスパロボでは自軍に配備される機会も多く、非[[ニュータイプ]]が乗り回して並以上には役立ってくれる良機。
番組本編では完全な敵機だったがスパロボでは自軍に配備される機会も多く、非[[ニュータイプ]]が乗り回して並以上には役立ってくれる良機。
ゲーム中でも機体性能は高く、[[ヤクト・ドーガ]]と並ぶジオン系の終盤[[量産機]]という位置付けが多い。原作のラカン以外にも非常に多彩な顔ぶれが搭乗してこちらを苦しめる。ジオン系以外のパイロットが乗り回している作品さえある。
ゲーム中でも機体性能は高く、[[ヤクト・ドーガ]]と並ぶジオン系の終盤[[量産機]]という位置付けが多い。原作のラカン以外にも非常に多彩な顔ぶれが搭乗してこちらを苦しめる。ジオン系以外のパイロットが乗り回している作品さもえある。
設定上ではドーベン・ウルフの武装はかなり多いが、その全てを再現した事のあるゲームは未だに現れていない。原作でも殆どが未使用なので当然と言えば当然か。
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。量産され、ラカンや[[DC兵士]]が乗ってくる。射程5のインコムに高めの耐久力と、ザコキャラとして出てくる敵の中ではかなり強い。そのぶん経験値は美味しい。
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場してくる。量産され、ラカンや[[DC兵士]]が乗ってくる。射程5のインコムに高めの耐久力と、ザコキャラとして出てくる敵の中ではかなり強い。そのぶん経験値は美味しい。
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
::DCの戦力として登場。なぜかラカンは乗らない。
::DCの戦力として登場するが、なぜかラカンは乗らない。
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:DCの戦力として登場。シナリオ「コンスコン強襲」で、原作通りラカンが乗ってくる。以後のシナリオでもラカン以外のΖΖ関連の敵キャラや一般兵が搭乗し、長射程のインコムの威力も相まって後半においても強力な敵MSの一角を担う。
:DCの戦力として登場する。シナリオ「コンスコン強襲」で、原作通りラカンが乗ってくる。以後のシナリオでもラカン以外のΖΖ関連の敵キャラや一般兵が搭乗し、長射程のインコムの威力も相まって後半においても強力な敵MSの一角を担う。
;[[スーパーロボット大戦EX]]
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:[[隠し要素/EX|隠し要素]]でリューネの章シナリオ「ヴォルクルスの影」クリア後に[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]が生き残っていると入手できる。また、シュウの章シナリオ「闇のささやき」を7ターン以内にクリアすれば、[[サザビー]]と一緒に手に入る。前者はともかく、後者はシュウの章ではサザビーと同じくらい貴重な戦力なのでかなり重要。
:[[隠し要素/EX|隠し要素]]でリューネの章シナリオ「ヴォルクルスの影」クリア後に[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]が生き残っていると入手できる。また、シュウの章シナリオ「闇のささやき」を7ターン以内にクリアすれば、[[サザビー]]と一緒に手に入る。前者はともかく、後者はシュウの章ではサザビーと同じくらい貴重な戦力なのでかなり重要。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:中盤から登場。終盤の難シナリオの一つである「栄光の落日」では[[ティターンズ]]のネームドパイロットの多くがこれに搭乗、[[2回行動]]やインコムの長射程で自軍を苦しめる。[[熱血]]を使用した攻撃で一気に倒したい。
:中盤から登場し、終盤の難シナリオの一つでもある「栄光の落日」では[[ティターンズ]]のネームドパイロットの多くがこれに搭乗し、特に[[2回行動]]やインコムの長射程が厄介で自軍を苦しめる。[[熱血]]を使用した攻撃で一気に倒してしまおう。
;[[スーパーロボット大戦F]]
;[[スーパーロボット大戦F]]
:攻撃力と耐久力が強く侮れないユニット。メガランチャーのグラフィックが、肩部のメガ粒子砲から発射される演出になっている。
:攻撃力と耐久力が強く、とても侮れない。メガランチャーのグラフィックが肩部のメガ粒子砲から発射される演出になっている。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:ラカンが乗ってくる。『F』の時より耐久力が約2倍は跳ね上がっている。メガランチャーのグラフィックが修正されている。
:ラカンが乗ってくる。『F』の時より耐久力が約2倍は跳ね上がっており、メガランチャーのグラフィックが修正されている。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
:ちなみに、ラカンが率いる[[小隊]]名がちゃんと「スペースウルフ隊」になっている。
:ちなみに、ラカンが率いる[[小隊]]名がちゃんと「スペースウルフ隊」になっている。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件次第で[[ゲーマルク]]と2択で入手。小隊長機としてはもう一歩及ばぬものの、小隊員機としてはかなり強力な部類。[[全体攻撃]]武器や[[小隊攻撃]]武器はゲーマルクに分があり、[[移動力]]や[[運動性]]や[[地形適応]]、オールドタイプでも使えるという点では本機に分があるので、好みで選ぶと良い。敵としては、リアル系序盤の[[テロリスト]]搭乗機や[[地球連邦軍|連邦軍]]の[[モビルドール]]扱いで登場。
:[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件次第で[[ゲーマルク]]と2択で入手。小隊長機としてはもう一歩及ばぬものの、小隊員機としてはかなり強力な部類。[[全体攻撃]]武器や[[小隊攻撃]]武器はゲーマルクに分があり、[[移動力]]や[[運動性]]や[[地形適応]]、オールドタイプでも使えるという点では本機に分があるので、好みで選ぶと良い。敵としては、リアル系序盤の[[テロリスト]]搭乗機や[[地球連邦軍|連邦軍]]の[[モビルドール]]扱いで登場する。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
:ラカンが乗って登場。
:ラカンが乗って登場する。
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
:[[ドライセン]]からラカンが乗り換えてくる。本作では量産されていない。
:[[ドライセン]]からラカンが乗り換えてくる。本作では量産されていない。
:[[ラカン・ダカラン|中の人]]を反映してか、説得関連のセリフ(説得承諾時や拒絶時など)は損得勘定で動いていることを匂わせるものが多い。
:[[ラカン・ダカラン|中の人]]を反映してか、説得関連のセリフ(説得承諾時や拒絶時など)は損得勘定で動いていることを匂わせるものが多い。
;[[スーパーロボット大戦V]]
;[[スーパーロボット大戦V]]
:[[ラカン・ダカラン]]の搭乗機としても、一般機としても登場。『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』も参戦しているが[[袖付き]]仕様ではなく、緑の[[ネオ・ジオン]]軍仕様。
:[[ラカン・ダカラン]]の搭乗機としても、一般機としても登場する。『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』も参戦しているが[[袖付き]]仕様ではなく、緑の[[ネオ・ジオン]]軍仕様。
:本作では完全に敵機体扱いなので、武装はインコムとメガランチャーのたった2種類のみに。ビームライフルはインコムの演出で使用する。
:本作では完全に敵機体扱いなので、武装はインコムとメガランチャーのたった2種類のみに。ビームライフルはインコムの演出で使用する。
:機体HPやパイロット能力などが高いので案外耐えるが、今回はMAP兵器も持っていないので脅威ではない。
:機体HPやパイロット能力などが高いので案外耐えるが、今回はMAP兵器も持っていないので脅威ではない。
=== [[コンパチヒーローシリーズ]] ===
=== [[コンパチヒーローシリーズ]] ===
;バトルドッジボールII
;バトルドッジボールII
:ガンダムMk-V(ゲーム内ではGマークV表記)の必殺技「ウルフアタック」の演出で登場。3機のドーベン・ウルフがフィールドに現れMk-Vの合図でメガランチャー一斉射撃を行う。
:ガンダムMk-V(ゲーム内ではGマークV表記)の必殺技「ウルフアタック」の演出で登場してくる。3機のドーベン・ウルフがフィールドに現れMk-Vの合図でメガランチャー一斉射撃を行う。
:後述の通り本機とMk-Vは関連性がある機体であり、それ繋がりで呼び出しているのかもしれない。
:後述の通り本機とMk-Vは関連性がある機体であり、それ繋がりで呼び出しているのかもしれない。