差分

38行目: 38行目:  
:2016年9月にはイベント「それぞれの痛み」の報酬ユニットとして原作終盤の積層QL搭載バージョンが登場。R・SR・SSRアタッカー。必殺スキルもホロブレットスパロー、ホロニックブレード(延長)、舞浜シャイニングオーシャンパンチに変更される。後にSSR大器ディフェンダーが登場。こちらは舞浜シャイニングオーシャンパンチと光子翼ホロニックブレードを持つ。本領はアリーナにあり、純粋な回避能力の高さに加え恒例の特殊装甲と分身、防御発動時にHP&状態異常回復という4段構えの防御能力のおかげで生存能力が極めて高く、敵に回した時は対策しないと詰みかねない罠機体として猛威を振るった。
 
:2016年9月にはイベント「それぞれの痛み」の報酬ユニットとして原作終盤の積層QL搭載バージョンが登場。R・SR・SSRアタッカー。必殺スキルもホロブレットスパロー、ホロニックブレード(延長)、舞浜シャイニングオーシャンパンチに変更される。後にSSR大器ディフェンダーが登場。こちらは舞浜シャイニングオーシャンパンチと光子翼ホロニックブレードを持つ。本領はアリーナにあり、純粋な回避能力の高さに加え恒例の特殊装甲と分身、防御発動時にHP&状態異常回復という4段構えの防御能力のおかげで生存能力が極めて高く、敵に回した時は対策しないと詰みかねない罠機体として猛威を振るった。
 
:2018年9月のイベント「あなたのために」にて積層QL搭載バージョンがΩスキル搭載大器型となって登場。キョウ&カミナギ搭乗のSSRアタッカー、キョウ&シズノ搭乗のSSRディフェンダーがそれぞれ同時実装となった。
 
:2018年9月のイベント「あなたのために」にて積層QL搭載バージョンがΩスキル搭載大器型となって登場。キョウ&カミナギ搭乗のSSRアタッカー、キョウ&シズノ搭乗のSSRディフェンダーがそれぞれ同時実装となった。
 +
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 +
:公式サイトで確認。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==