差分

1 バイト追加 、 2013年3月24日 (日) 14:04
13行目: 13行目:  
搭乗機である蜘蛛のような姿の[[鬼械神]]「[[サイクラノーシュ]]」は魔術での攻撃に特化した機体であり、強力な魔術を駆使したトリッキーな攻撃を得意としている。また、「ガルバ」「オトー」「ウィテリウス」という3体の使い魔を使役しており、サイクラノーシュをサポートさせる他にも自身が死に追いやられても彼らを1体ずつ身代わりにして生存できる。普段は体内に飼い慣らしており、出現する時は腹部や掌から彼らの顔が生えてくる。
 
搭乗機である蜘蛛のような姿の[[鬼械神]]「[[サイクラノーシュ]]」は魔術での攻撃に特化した機体であり、強力な魔術を駆使したトリッキーな攻撃を得意としている。また、「ガルバ」「オトー」「ウィテリウス」という3体の使い魔を使役しており、サイクラノーシュをサポートさせる他にも自身が死に追いやられても彼らを1体ずつ身代わりにして生存できる。普段は体内に飼い慣らしており、出現する時は腹部や掌から彼らの顔が生えてくる。
   −
C計画と並行して独自に『ムーンチャイルド計画』を進めており、Cの巫女にもなり得る最強の魔術師を自らの手で生み出そうと企んでいる。アンチクロス最強最悪の魔術師である[[ネロ(デモンベイン)|ネロ]]も、実は彼によって生み出された改造人間の一人。原作の[[ライカ・クルセイド|ライカルート]]終盤は他のルート2つとは異なり、終盤はムーンチャイルド計画に関わった人物達のそれぞれの決着が描かれることとなる。
+
C計画と並行して独自に『ムーンチャイルド計画』を進めており、Cの巫女にもなり得る最強の魔術師を自らの手で生み出そうと企んでいる。アンチクロス最強最悪の魔術師である[[ネロ (デモンベイン)|ネロ]]も、実は彼によって生み出された改造人間の一人。原作の[[ライカ・クルセイド|ライカルート]]終盤は他のルート2つとは異なり、終盤はムーンチャイルド計画に関わった人物達のそれぞれの決着が描かれることとなる。
    
アニメ版では顔見せ程度しか鬼械神の出番がなかったり、アウグストゥスを出し抜こうとするも返り討ちに遭ってそのまま退場してしまうなど、最も扱いのひどいキャラクターの一人となってしまっている。
 
アニメ版では顔見せ程度しか鬼械神の出番がなかったり、アウグストゥスを出し抜こうとするも返り討ちに遭ってそのまま退場してしまうなど、最も扱いのひどいキャラクターの一人となってしまっている。