差分

456 バイト追加 、 2018年8月4日 (土) 19:53
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
[[コアガンナー]]にバトルユニットを換装した遠距離攻撃用のロボット。
 
[[コアガンナー]]にバトルユニットを換装した遠距離攻撃用のロボット。
   −
重武装の砲撃戦闘用のため、火力は高いが機動性は低く接近戦に弱い。
+
重武装の砲撃戦闘用のため、火力は高いが機動性は低く接近戦に弱い。劇中では序盤で破壊されてしまい、以後はコアガンナーが単独で運用されている。また[[光司鉄也|鉄也]]は復活後に[[Gゼロガンナー]]に乗り換えていたため本機の出番は少ない。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
前述通り本来は序盤で退場してしまう機体だが、SRWでは鉄也の負傷期間が短いためGゼロガンナー登場までの間お世話になる。
 +
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
55行目: 57行目:  
:*'''10段階:射撃武器+300 HP+2000 射程+2'''
 
:*'''10段階:射撃武器+300 HP+2000 射程+2'''
   −
<!-- !対決・名場面 -->
+
== 関連機体 ==
 +
;[[Gゼロガンナー]]
 +
:本機のプロトタイプ。
    
{{DEFAULTSORT:Gかんなあ}}
 
{{DEFAULTSORT:Gかんなあ}}
 
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[Category:神魂合体ゴーダンナー!!]]
 
[[Category:神魂合体ゴーダンナー!!]]
3,525

回編集