83行目:
83行目:
『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』では声優が二度交代しているが、スパロボでは二代目の松島みのり氏を起用している<ref>このためか、『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』にて松島みのり氏が歴代さやか役の声優で唯一ゲスト出演している。</ref>。
『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』では声優が二度交代しているが、スパロボでは二代目の松島みのり氏を起用している<ref>このためか、『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』にて松島みのり氏が歴代さやか役の声優で唯一ゲスト出演している。</ref>。
+
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
:ゲーム初期からTV版参戦。お正月バージョンや水着バージョンなども複数登場している。
+
:2018年1月には『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』が期間限定参戦。イベントにてNPCとして登場した。
+
:2018年4月にはマジンガーエンジェル版が登場。パイロットとして使用可能。
=== 旧作版設定 ===
=== 旧作版設定 ===
161行目:
166行目:
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:相方の[[兜甲児]]同様に第2話で登場後、分岐以外では離脱することが無いので成長させやすい。そのためか祝福を覚えるのがLv35と、祝福修得パイロットの中で一番遅い。
:相方の[[兜甲児]]同様に第2話で登場後、分岐以外では離脱することが無いので成長させやすい。そのためか祝福を覚えるのがLv35と、祝福修得パイロットの中で一番遅い。
−
−
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:ゲーム初期からTV版参戦。お正月バージョンや水着バージョンなども複数登場している。
−
:2018年1月には『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』が期間限定参戦。イベントにてNPCとして登場した。
−
:2018年4月にはマジンガーエンジェル版が登場。パイロットとして使用可能。
=== マジンカイザー版設定 ===
=== マジンカイザー版設定 ===