差分

13 バイト追加 、 2018年2月8日 (木) 19:32
133行目: 133行目:  
:OGシリーズでは多くのキャラから「壱式・ファイナルモード」と呼称される。
 
:OGシリーズでは多くのキャラから「壱式・ファイナルモード」と呼称される。
 
:名前はインド占星術の九曜(九つの星)から取られており、日食月食を起こすとされた星、ラーフ(羅喉)とケートゥ(計都)に由来する。なお「喉」の口偏は本来目偏(「計都羅睺剣」)で表記されるが、パソコンでは機種依存文字なので、代替文字としてこちらを使用することが多い。
 
:名前はインド占星術の九曜(九つの星)から取られており、日食月食を起こすとされた星、ラーフ(羅喉)とケートゥ(計都)に由来する。なお「喉」の口偏は本来目偏(「計都羅睺剣」)で表記されるが、パソコンでは機種依存文字なので、代替文字としてこちらを使用することが多い。
:『第4次』では無消費武器だが攻撃力が低く、地形適応も加味すると[[ゲシュペンスト|前期主人公機]]のプラズマカッターにも劣る有様であった。『F完結編』以降は攻撃力も向上し、充分実戦にも耐えうる性能になっている。
+
:『第4次』では無消費武器だが攻撃力が低く、地形適応も加味すると[[ゲシュペンスト・タイプS|前期主人公機]]のプラズマカッターにも劣る有様であった。『F完結編』以降は攻撃力も向上し、充分実戦にも耐えうる性能になっている。
 
:余談ではあるが、『[[COMPACT2]]』での没ユニットのグルンガストは'''計都終焉剣'''なるものを装備している。
 
:余談ではあるが、『[[COMPACT2]]』での没ユニットのグルンガストは'''計都終焉剣'''なるものを装備している。
  
11,668

回編集