13行目:
13行目:
*職業:小学生
*職業:小学生
*出席番号:3番
*出席番号:3番
−
*キャラクターデザイン:武内啓
+
*キャラクターデザイン:武内啓
地球防衛組の参謀格でコンピューターオペレーター。典型的なガリ勉タイプでやや融通が利かないが、勉強の虫というわけではなく社交的でほがらかな性格である。また、ドッジボール大会用に考えた必殺技がルール違反だったり、アークダーマを探すために霊媒師になるなど意外な面も持っている。非常に探究心が強く、ライジンコマンダーの研究に余念がない為、常に持ち歩いている。シャープX68000のようなコンピューターでコマンダーを分析し、装備の使用法や戦法をいくつも編み出し(失敗も多いが)、クラスに貢献している。祖母が心霊道場を営んでいるからか、オカルト方面にも造詣が深く、ダウジングやアークダーマを探す儀式を行なった事がある。ただし幽霊は苦手なようである。好きな教科は算数。将来の夢はコンピュータープログラマーやIT技師。
地球防衛組の参謀格でコンピューターオペレーター。典型的なガリ勉タイプでやや融通が利かないが、勉強の虫というわけではなく社交的でほがらかな性格である。また、ドッジボール大会用に考えた必殺技がルール違反だったり、アークダーマを探すために霊媒師になるなど意外な面も持っている。非常に探究心が強く、ライジンコマンダーの研究に余念がない為、常に持ち歩いている。シャープX68000のようなコンピューターでコマンダーを分析し、装備の使用法や戦法をいくつも編み出し(失敗も多いが)、クラスに貢献している。祖母が心霊道場を営んでいるからか、オカルト方面にも造詣が深く、ダウジングやアークダーマを探す儀式を行なった事がある。ただし幽霊は苦手なようである。好きな教科は算数。将来の夢はコンピュータープログラマーやIT技師。
44行目:
44行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
−
;小島尊子
+
;[[小島尊子]]
:親戚。2人ともチーム内での頭脳担当であるなど共通点も多い。中の人繋がりで前作においては兄弟である。
:親戚。2人ともチーム内での頭脳担当であるなど共通点も多い。中の人繋がりで前作においては兄弟である。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−
;「あの三人で大丈夫でしょうか・・・」
+
;「あの三人で大丈夫でしょうか…」
:仁たちを乗せた三体のコアメカが出撃した後の台詞。
:仁たちを乗せた三体のコアメカが出撃した後の台詞。
;「私は好きですよ。」
;「私は好きですよ。」
:テストを嫌がる仁に、マリアが「テストが好きな人なんていないのよ!」と叱っている時の台詞。空気の読めなさをマリアに怒られた。
:テストを嫌がる仁に、マリアが「テストが好きな人なんていないのよ!」と叱っている時の台詞。空気の読めなさをマリアに怒られた。
−
;「ぼ、僕とした事がこんなひどい点を・・・!」
+
;「ぼ、僕とした事がこんなひどい点を…!」
−
:OVA第一巻冒頭のテスト返しの時。この世の終わりのような顔をしているが、95点という高得点である。彼にとっては、百点未満はひどい点なのかもしれない。
+
:OVA第一巻冒頭のテスト返しの時。この世の終わりのような顔をしているが、95点という高得点である。彼にとっては、百点未満はひどい点なのかもしれない。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==