差分

48行目: 48行目:  
『[[New Story of Aura Battler DUNBINE|聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine]]』・『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン]]』・『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]』・『[[マジンカイザー|マジンカイザー(オリジナル版)]]』・『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』は機体のみの参戦と発表されているが、『鋼鉄の7人』はキャラクターも登場する。
 
『[[New Story of Aura Battler DUNBINE|聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine]]』・『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン]]』・『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]』・『[[マジンカイザー|マジンカイザー(オリジナル版)]]』・『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』は機体のみの参戦と発表されているが、『鋼鉄の7人』はキャラクターも登場する。
   −
据置機種向けの版権作品登場系スパロボで[[ゲッターロボシリーズ]]が欠席となったのは初。
+
据置機種向けの版権作品登場系スパロボで[[ゲッターロボシリーズ]]が欠席となったのは初。宇宙世紀シリーズ以降で登場するガンダム作品はガンダムW Endless Waltzのみとなっている。
近年の常連になっていた、ガンダムSEED DESTINY、OOシリーズ、UCも揃って欠席で、宇宙世紀シリーズ以降で登場するガンダムシリーズはガンダムW Endless Waltzのみ。
      
『ベルトーチカ・チルドレン』・『マジンカイザー(オリジナル版)』は参戦作品一覧に記載されるのは初だが、新規参戦作品には入っていない。
 
『ベルトーチカ・チルドレン』・『マジンカイザー(オリジナル版)』は参戦作品一覧に記載されるのは初だが、新規参戦作品には入っていない。
8,069

回編集